今の時代も資格はいるんだ

HIT数 1041 あ+ あ-

通りすがりさん
21/05/14 12:47(更新日時)

私は現在、就活中です。
何社も受けては落ちています。資格は何も持っていません。なので書類選考で落とされるのは当然…みたいな。だけど、働きながら資格をとりたい!そう面接で話しても結局は落とされる。応募にはたまに、資格の支援など書いてありますが、結局は資格を持ってる方が採用されますよね。。
そんなに資格だけが大事ですか?
落ちてばかりいると、心が折れて私って何のために生きてるんだろうって節々思います
働けることのありがたみをふと思います

No.3290160 21/05/13 01:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/05/13 07:22
匿名さん1 

資格はその人のプロフィール。
一つでも持っていたら、この人はちゃんと資格の勉強を努力する人だとの判断に繋がる。

No.2 21/05/13 16:14
パートさん2 

同じように思ったことがありますよ
ただ、資格ではなく、年齢で、ですけど
年齢不問でなってるのに、絶対年齢じゃない、って思うことが何度も。

年齢はどうしようもないけど、資格はなんとかできるかも!

No.3 21/05/14 11:56
匿名さん3 

就活しながら資格の勉強をするのはどうですか?
漠然と働きながら資格取ります!というよりは、今資格を取るために勉強中です!の方が印象がいい気がします。
タイミングが合えば就活中に取れるかも。
就活してるから勉強する時間がない。と思っているなら働いてからでも多分勉強しないと思いますよ。

そりゃ、資格ある人とない人がいたらある方を選ぶと思います。資格に負けない魅力がアピールできれば別ですが。

No.4 21/05/14 12:47
通りすがりさん4 

今こそ資格と学歴が必要なんじゃないかと思います。資格や学歴は、1番さんもおっしゃる様にそれを手に入れるために努出来る人との証明にもなりますしね。有資格でないと就けない職業も多いですし、そうでなくても資格があれば収入アップしたりしますし。
就活しながら今の内に就きたい仕事の資格取られては?入ってから取るのは現実的では無いです。
求人出せばその資格を持ってる人が応募してきますし、そちらを採用すると思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧