なぜ誰も言わない?

HIT数 517 あ+ あ-

社会人さん
21/03/31 18:42(更新日時)

明日2年目になる社会人です
うちの会社は上下関係が緩めで、ある程度常識わきまえれば先輩も後輩も上司もフランクに接しています
だからなのか本人の性格なのかわかりませんが、たまにそれ言う?と思うようなこと言ったり酒の席でどさくさに紛れて先輩を呼び捨てたりお前呼びする同期がいるんです😅
そのたびに空気が凍ります。本人は気づいてない感じ
1年経っても変わらないってことは誰も直接注意してないんですよね?だいたい同期はエッ...?と固まって、上司や先輩は大きく咳払いしたり
それで先輩が陰口言ってるのも同期があいつヤバいと言ってるのも聞いたことあるんですが、なんで上の人が何も言わないのか不思議です
同期は立場上、関係次第で言いにくい人がいるのもわかりますが
ほっといたらいつか何かやらかしそうでみててヒヤヒヤします


タグ

No.3263676 21/03/31 18:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧