嫌な上司と離れたい

HIT数 1028 あ+ あ-

社会人さん( 24 ♂ )
21/03/12 13:09(更新日時)

仕事についての相談です。
自分は工場勤務なんですがつい先日まで怪我で入院しており今は職場復帰してますが自分の班には戻らず軽作業をやらせてもらってます。
恐らく1ヶ月くらいこのままでその後元いた班には戻されると思うのですがどうしてもその班に戻りたくありません。
自分は班長と合わないみたいで理不尽なことで怒られたり、嫌味を言われることが多く、この機会にこの班長から離れて違う班に移りたいと思っているのですが、つい最近まで長いこと休んでいたためこんな我儘を言っていいのか悩んでいます。
職長に班を変えて欲しいと言っても大丈夫でしょうか?
また、どのタイミングで、なんて言うべきでしょうか?
回答よろしくお願いします。

No.3251100 21/03/10 22:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/03/10 22:37
匿名さん1 

言うならなるべく早く言った方が、会社も対応してくれると思いますよ。
ただ、主さんがちゃんと申し訳ないと感じていることはしっかり伝えた方がいいと思います。

確かに、迷惑をかけたかもしれませんがそんなのこれから頑張ればいいだけの事です。
頑張ってくださいね。

  • << 3 ありがとうございます。

No.2 21/03/10 22:38
困ってるさん2 

今の段階で言ってもとりあえず班に戻ろうって言われる気がします。
戻ってちょっとしてから班を変えてほしいと言ってみてはどうでしょうか。

  • << 4 ちょっとしてからっていうのは具体的に1ヶ月くらい経ってからってことでしょうか?

No.3 21/03/10 23:01
社会人さん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 言うならなるべく早く言った方が、会社も対応してくれると思いますよ。 ただ、主さんがちゃんと申し訳ないと感じていることはしっかり伝えた方がい… ありがとうございます。

No.4 21/03/10 23:02
社会人さん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 今の段階で言ってもとりあえず班に戻ろうって言われる気がします。 戻ってちょっとしてから班を変えてほしいと言ってみてはどうでしょうか。 ちょっとしてからっていうのは具体的に1ヶ月くらい経ってからってことでしょうか?

No.5 21/03/10 23:40
通りすがりさん5 

相談はいいけど、

>理不尽なことで怒られたり、嫌味を言われることが多く

班長から主さんの評価が低く回ってたらキツイですね。結構なリスクになるかと。

No.6 21/03/12 13:09
匿名さん6 

それは自分がただしくてまちがってるんだったら注意する権利があるんだからそれでいいんじゃないですか 日本は令和になってもいまだ障害者やいろんな人に差別的でほんまえげつない世の中です。 それを変えないのは日本の恥です ちゃんと暖かい未来をback up しましょう

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧