プライベートに対しても色々説教する先輩

HIT数 726 あ+ あ-

社会人さん( 26 ♀ )
21/03/03 23:25(更新日時)

お説教ばかりの先輩が居ます。
私のお母さんと同じぐらいのお歳の方ですが

他の先輩が言わないような説教が多いです。
ざっくり言うと
仕事するうえで上司にお願いされてる事を実行してるのに
それを払い除けられたり

また、上司に教えてもらった接客トークにも
正しくない言葉遣いと怒られたり
(結局上司にその先輩が教えた言葉遣いを注意され、元通りになりました)

最近では

私が新婚になりたてなので

奥さんならしっかりしなさいとか
そんなんで義両親と上手くやれるの
とか、プライベートでも言われるようになりうんざりしてます。

確かに、子育て完了して
介護と育児を両立してる先輩からしたら
私は頼りないかもしれませんが

親でもなく、職場だけの関係の人に言われるのは
嫌な気持ちになりません。

他の主婦さんにも時々結婚生活の事話す事ありますが
役に立つ助言ばかりで
話してて楽しいですが

その先輩は嫌味っぽく押し付けがましいので嫌です。


軽く受け流すのが正解ですか?
また、他の主婦さんで同じ思いされた方いますか?

No.3246686 21/03/03 21:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/03/03 22:20
お金が無いさん1 

めんどくさい人ですね💥
いちいち気取って言いたいんでしょう。
はいはい言うて流すのが良さそうです。

No.2 21/03/03 22:56
匿名さん2 

あっちいけ!って追い払えばいいよ!笑

私はそうやって年上のおばちゃん追い払って、ポカンとされたことある(笑)

絶対失礼なんだけど、相手も失礼な事言ってたから周り誰も怒らなかったし、むしろ笑ってた。

No.3 21/03/03 23:25
匿名さん3 ( ♀ )

いますよね、自分が正しいって主張する対して凄くもなんともないオバサン(笑)

私は毎日毎日しつこく言われたので、ガン無視していました。
何か言われても、明らかに作り笑いをしながら『そうなんですね〜、では失礼します』とだけ言い続けました。何言われても、これ一択(笑)怒鳴られてもこれ一択(笑)

反応がなくてつまらなければ、そのうち新しいターゲット見つけて離れていきますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧