なるべく早目のレスお願いします

HIT数 902 あ+ あ-

困ってるさん( 47 ♀ )
21/02/15 22:34(更新日時)

失業中(愚かな私は自ら正社員退職)で仕事にありつけず絶望の毎日で1日中家に引きこもりの私は死にたい死にたいと思ってばかりでしたが昨日の地震で東北に住まれてる方の気持ちや怖さを思うと自分のことが小さいことのような気がしてきました。
もちろん次元が違うものなので辛いのは辛いのですが…
高給取りではないですが一応旦那もいるし貯蓄はあるので今日明日食べれない状態ではないし生きていればなんとかなるかもしれない。
と言いつつも去年12月半ばで数週間で正社員を辞めてしまったけど、これは履歴書には書けないので実質去年10月末が元々職場を退職してからだから、もう4ヶ月以上無職…
このまま採用にならない気もして今日もやっぱり落ち込みがひどいです(泣)

21/02/14 22:56 追記
貯蓄は1500万あるかないか位です。
仕事をしていない時期が長いので絶対になぜかと問われますよね?
まぁ面接まで辿り着ければですが…

21/02/14 22:56 追記
貯蓄は1500万あるかないか位です。
仕事をしていない時期が長いので絶対になぜかと問われますよね?
まぁ面接まで辿り着ければですが…

No.3236050 21/02/14 22:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/02/14 22:52
ちょっと教えて!さん1 

何があっての退職なのかはわかりませんが、今は時期的にも難しいのでは。

確かにコロナ禍でも景気がいいところはありますが、先の見通しが立たない今の時期に求職するのは、かなり難しいかと思います。 コロナ禍で太刀打ちできず、失業している方々が多くいるからです。


もし今の暮らしに切羽詰まっているわけでないのなら、すぐに仕事につかなくてもいいのでは。


仕事をしていないということに、旦那さんも一定の理解があるのでしたら尚更です。

困ってるさんは、恐らくは真面目な方だとお見受けしますので何もしていないで家にいることを申し訳なく感じているのかもしれませんが、数年専業主婦で家庭を守っているのも立派な務めだと思います。


家が綺麗で、家族が喜ぶお料理を作るというのもとても素敵です。

No.2 21/02/14 22:54
通りすがりさん2 

…で?

早めにレスが欲しい質問はなんだろう?

No.3 21/02/14 23:02
匿名さん3 

死にたくなるほど情緒不安定になるなら、とりあえず何か仕事やってみたらいいんじゃないですか。
派遣でも、パートでもまずは働き出して、働きながら正社員探した方がいいです。
できれば正社員を狙ってる職種に近い派遣やパートの方がいいです。
無職の状況でひたすら仕事を探しているより、面接の時も印象良いと思いますけど。

No.4 21/02/14 23:15
社会人さん4 

貯蓄1500万円って二回書かなくても…

私生活絶好調の主ですか?

No.6 21/02/15 22:34
正社員さん6 ( ♂ )

切羽詰まってるようには感じない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧