なんだか不安。

HIT数 696 あ+ あ-

社会人さん( 28 ♀ )
21/01/31 00:01(更新日時)

ネットカフェで働き始めました。
もう28歳なので社員になって働いたほうがいいかなとおもっています。

店長が、ここ待遇悪いっていってました
本当にやりたいことじゃないんだって

20代前半のアルバイトの子に
結婚してないんですか?
社員やらないんですか?って言われたので

なれるかわからないけどここの社員にいつかやってみたいなっていったら

待遇が悪いから他の場所で8時間働いたほうがいいよ、私は掛け持ちしてるって言われました。

頑張ってみようとおもってるとき、、、

私は、待遇が良くても人間関係がいいかわからないし
時給が安くても人間関係がいいのなら続けられるっておもっています。


正社員の募集要項で
25~30万 能力に応じて30万以上可能
(社会保険、厚生年金、失保完備)

ってかかれてありました。

待遇悪いですか?

今はアルバイトではいって交通費は片道150円しかもらえないですね。
正社員はわかりませんが。
休憩の時間は時給入るらしい。

今までずっとアルバイト/パートでしたので、なにが良いか悪いかわかりません。

実家暮らしで彼氏いないし
とりあえず将来社員になって考えなきゃなって不安でいっぱいです。
仕事辞めて、漫画喫茶に入って
休みの日は以前から同じ趣味ばかりやっていて今は心が安定しないです。

今のところ2日しか出勤してないので
環境のことはわかりませんが
インカムで連絡取り合ってるし悪いふうには見えなかったです。



タグ

No.3226423 21/01/30 20:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/01/31 00:01
社会人さん1 

待遇自体はわるいとは思いませんよ!主さんがそこで働くのが悪くないと思うのであれば、正社員になるのもいいかも!こんな時代ですしね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧