転職活動は親の言うこと聞く?

HIT数 752 あ+ あ-

社会人さん( 22 ♂ )
21/01/30 11:18(更新日時)

私は今勤めてる会社を辞めて、転職を考えています。

親に話したら、好きなようにしろと言われたけど、実際は親が口を出してきます。

「そんな会社やめとけ」とか「ここは評判が悪い」とか言ってきます。

どうしたらいいのか悩んでいます。

親の言うことを聞いて転職活動をするか
自分で決断するか

転職の経験ある方はみんなどうしていますか?


No.3225750 21/01/29 18:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/29 18:35
匿名さん1 

一人暮らしだったら別に聞かない。
実家で脛かじってるなら、ある程度聞きはするかな。

No.2 21/01/29 18:46
匿名さん2 

俺は就職と共に一人暮らしだったから、親に相談することもありませんでした。

他の人も仰ってる通り、
実家住まいで生活費も微々たるものしか支払ってないのであれば、
親の意見を聞いといた方が貴方の為だと思います。


ところで、

なぜ転職したいのですか?

中途採用を募集してる会社というのは、
給料が安いとか、職場の環境が悪いとか、仕事がキツいとかで、他の社員が辞めたから、募集を掛けてるんです。

今より良い職場なんて、滅多に見つかりませんよ?

増してや今は、コロナちゃんの影響で、仕事したくても出来ない人が多いんだし。

  • << 5 転職理由は今の仕事がキツく、サービス残業は当たり前のブラック企業だからです。 給料は下がってもいいから少しでもホワイトな企業に転職したい

No.3 21/01/29 18:50
通りすがりさん3 ( ♀ )

親がどういう人かによるな、、、

私は親を信頼しているので信じます。
父は職業柄、あらゆる企業の裏側にまで詳しいです。
簡単なことでいうと、この会社は○○教が絡んでいる、○○党が絡んでいる、など。
絡んでいることでどういうメリット・デメリットがあるのかも解説してくれます。
また、法律にも割と詳しいので、会社の雇用形態・条件などでグレーな部分があるかちゃんと見てくれます。

なので、主さんの親御さんが、なぜその会社がダメと思うのか理由を聞いてみたいですね。
評判も、どこからの誰の評判か?ちゃんとしたデータに基づいているのか気になります。

  • << 7 親はただ自分の価値観で言っている。

No.4 21/01/29 18:51
通りすがりさん4 

自分が働くのに何故親に相談するのかな?
俺は自分で決めて良い所があれば別に誰にも話さずに決めましたよ。

No.5 21/01/29 18:58
社会人さん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 俺は就職と共に一人暮らしだったから、親に相談することもありませんでした。 他の人も仰ってる通り、 実家住まいで生活費も微々たるものし… 転職理由は今の仕事がキツく、サービス残業は当たり前のブラック企業だからです。

給料は下がってもいいから少しでもホワイトな企業に転職したい

No.6 21/01/29 18:59
通りすがり ( ♀ kIz5re )

自分で決めますね。
しいて言うなら会社の雰囲気とか、人間関係とか、仕事内容も大事だけどそれ以上に職場環境は大切と思っていますからね~
常にハラスメントが起きている職場には殺伐とした雰囲気が漂っているだろうから、そこも含めて検討しますよ^^

No.7 21/01/29 19:00
社会人さん0 ( 20代 ♂ )

>> 3 親がどういう人かによるな、、、 私は親を信頼しているので信じます。 父は職業柄、あらゆる企業の裏側にまで詳しいです。 簡単なことで… 親はただ自分の価値観で言っている。

No.8 21/01/30 11:18
社会人さん8 

親の言うことを聞く必要はありませんが、親もそれなりの経験に基づいて言ってくるのでしょうから、参考程度には効いてもいいと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧