Excelの覚え方

HIT数 1229 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 39 ♀ )
21/01/28 07:38(更新日時)

Excelは独学、スクール、
大学、実務中、
どこで、何歳の頃から、
覚えて、上手になりましたか?

下手な人/操作も遅い人などは、どこで習っても
働いても、そうだったのですか?
習って資格もあるのに、実務では、全くできなくて、一緒に働く人にバカにされたり。

Excelをすると、企業では
優秀そうに見られて人気が出ましたか?

Excelをすると、得をしましたか?

No.3223511 21/01/26 07:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/26 08:49
magician ( 40代 ♂ ruX3re )

Excelは会社に入ってから自分で覚えた。 ネットで検索すれば機能や使い方、プログラミング方法等をまとめたサイトはたくさんあるし、参考書とか買う必要は無い。 それに、Excelは資料を作ったりするのに必要なツールというだけだから使えて当たり前。 別に優秀にみられるとかいうことは無い。 どちらかと言うと、パワーポイントで格好いいプレゼン資料を作れる方が一目置かれるんじゃないかな。。 (^^;)

  • << 5 PowerPointは、素敵ですよねー

No.2 21/01/26 10:53
匿名さん2 

Excel、wordは使えないと困るもんだろうと思って、転職までの間に職業訓練校で習いました。

3ヶ月でしっかり学べて資格も取れました。

実際職場でパソコン使うので、みんな使えて当たり前なので特に尊敬されたりしないですが、使えなかったら困っただろうなぁと思います。

ショートカットキーなんかは知らない方が結構居て『えー!便利!』と、喜ばれることもありますが(笑)

  • << 6 ふむふむ…。

No.3 21/01/26 10:54
社会人さん3 

学校でなんとなくは習っていましたが、本格的には社会人になってからですね。作業効率が格段に上がりますよ

  • << 8 やはり、実務で慣れるのが、 最初に、専門学校や、 パソコン教室で習うのより、 効率いいのでしょうか?

No.4 21/01/26 20:23
匿名さん4 

何度も何度もExcelスレ立ててますけど、結局どうしたいの?

  • << 7 いえ、別に…

No.5 21/01/27 06:10
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 Excelは会社に入ってから自分で覚えた。 ネットで検索すれば機能や使い方、プログラミング方法等をまとめたサイトはたくさんあるし、参考書とか… PowerPointは、素敵ですよねー

No.6 21/01/27 06:10
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 Excel、wordは使えないと困るもんだろうと思って、転職までの間に職業訓練校で習いました。 3ヶ月でしっかり学べて資格も取れました… ふむふむ…。

No.7 21/01/27 06:11
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 何度も何度もExcelスレ立ててますけど、結局どうしたいの? いえ、別に…

No.8 21/01/27 06:12
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 学校でなんとなくは習っていましたが、本格的には社会人になってからですね。作業効率が格段に上がりますよ やはり、実務で慣れるのが、
最初に、専門学校や、
パソコン教室で習うのより、
効率いいのでしょうか?

No.9 21/01/27 21:47
社会人さん3 

>> 8 パソコン教室で習って知識として入っても実際に使っていかないと身にならないですよね。
自分でショートカットなど勉強するのが難しければ教室などを活用するのは全く問題ないと思います

No.10 21/01/28 07:38
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 だから、実務経験とか、
仕事に慣れる力が必要なのでしょう。

自分で覚えようと頑張るしかない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧