注目の話題
夜の仕事

アルバイトすらつとまらない人って?

HIT数 1346 あ+ あ-

就活中さん( 39 ♀ )
21/01/12 06:54(更新日時)

正社員や時給の高い派遣や難しいスキルが要する専門職や、
契約社員とかだけではなくて、
学生でもやれるような、アルバイトや時給の安い派遣の、
人の指示にしたがえばいいだけのような
単調作業みたいな簡単な仕事すら、
つとまらない。つかえない。
できなさそう・無理そうな人とは?

No.3214087 21/01/10 21:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/10 21:15
通りすがりさん1 

会話が出来ない。
人の話を理解できない。

↑こんな人は、するべき仕事の段取りも理解出来ないから、勤まらないと思います。

  • << 4 追加。 まともな文が書けない。 誤字脱字が多い。 言葉遣いがおかしい。 このような人も相手の意図が理解できず、自分のすべきことがわからないと思います。
  • << 7 だから、指示にも従えなくて、 言われた通りにも、できないのだろう。 でも、そんな人にも、 想像力がちゃんとあるならそんな悪くないかもしれないけどね。

No.2 21/01/10 21:15
匿名さん2 

そんな奴いないと思うけど。
障害者でも真面に働けるし真面目な人多いと思うが。
歩けなかったら座り仕事とか出来るし
目が見えなくてもコールセンターで部門専用とかあるし
余程全身動かせない人とか?
精神的な障害者ですら働ける。

  • << 6 いや…、よく見たら、 いるかもしれないですね。

No.3 21/01/10 21:23
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

どん底まで追い込んだら?

誰かが、食べさせたり、お小遣いを上げるから駄目なのですよ。

昔から、言うでしょう? 

可愛い子には、旅をさせろとね。

一人暮らしをさせたり、住み込みをさせたり、厳しい環境に、掘りこむのです、百獣の王のライオンでも、我が子を崖から、突き落とす時代だからね。


世の中の生温い生活を指せるから、出来が悪く成ると思いますけどね。

昔から、馬鹿に付ける薬は、無いからね。
環境を変えるしかないと思います。

  • << 5 馬鹿に付ける薬はないとか、 ばかとは口を利きたくない! とか、罵る文句とかは、 真実ですかね。

No.4 21/01/10 21:32
お勤めパンダさん4 

>> 1 会話が出来ない。 人の話を理解できない。 ↑こんな人は、するべき仕事の段取りも理解出来ないから、勤まらないと思います。 追加。

まともな文が書けない。
誤字脱字が多い。
言葉遣いがおかしい。

このような人も相手の意図が理解できず、自分のすべきことがわからないと思います。



  • << 8 …でしょうね。 実際、「お前、アルバイトすら、つとまらねーぞ!アルバイトも無理だっ!」と上司に叱られる正社員の新卒の若い20台の男の子を、自分の企業で見たことがありました。 派遣やアルバイトな、 社員じゃない自分が、 その子を見ても、 正直、バカなんじゃないかと、 考えて、ガンガンにその子のことを叱る上司に、同情したりした。 その子には、 はっきり言って、 私も仕事はできる方ではあまりないが、イライラしました。 実際、よく見たら、 本当にアルバイトすらできない、 無理そうな、使えない、 みんなに怒られている人材は、 いるかと…

No.5 21/01/10 21:33
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 どん底まで追い込んだら? 誰かが、食べさせたり、お小遣いを上げるから駄目なのですよ。 昔から、言うでしょう?  可愛い子に… 馬鹿に付ける薬はないとか、
ばかとは口を利きたくない!
とか、罵る文句とかは、
真実ですかね。

  • << 10 罵る? 違いますよ、意味を勘違いをして要る、人は、追い込まれないと本当の実力を発揮出来無いし、自分自身に、甘えがあるから、何も、出来無いのです、自分自身を追い込んでどん底まで落ちたら? 仕方が無くなりやる気を出すしか無いと思います。 貴女は、人の言葉の裏を読めないのですか? もしかしたら? その場の空気も、読めないのですか? ならスレをしても、偏見で受け止めるだけですよ、心療内科でも、通院している訓練でもしたら?

No.6 21/01/10 21:33
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 そんな奴いないと思うけど。 障害者でも真面に働けるし真面目な人多いと思うが。 歩けなかったら座り仕事とか出来るし 目が見えなくてもコー… いや…、よく見たら、
いるかもしれないですね。

No.7 21/01/10 21:35
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 会話が出来ない。 人の話を理解できない。 ↑こんな人は、するべき仕事の段取りも理解出来ないから、勤まらないと思います。 だから、指示にも従えなくて、
言われた通りにも、できないのだろう。
でも、そんな人にも、
想像力がちゃんとあるならそんな悪くないかもしれないけどね。

No.8 21/01/10 21:41
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 追加。 まともな文が書けない。 誤字脱字が多い。 言葉遣いがおかしい。 このような人も相手の意図が理解できず、自分のすべきこ… …でしょうね。

実際、「お前、アルバイトすら、つとまらねーぞ!アルバイトも無理だっ!」と上司に叱られる正社員の新卒の若い20台の男の子を、自分の企業で見たことがありました。

派遣やアルバイトな、
社員じゃない自分が、
その子を見ても、
正直、バカなんじゃないかと、
考えて、ガンガンにその子のことを叱る上司に、同情したりした。

その子には、
はっきり言って、
私も仕事はできる方ではあまりないが、イライラしました。

実際、よく見たら、
本当にアルバイトすらできない、
無理そうな、使えない、
みんなに怒られている人材は、
いるかと…

No.9 21/01/10 21:44
お勤めパンダさん4 

>> 8 すみません、もう一度レスを見直した方がいいのでは?

  • << 11 はい。私も、その子のことを言えないからね、精神科の疾患も複数件、持つし…。 その怒られまくりな子は、大学卒業の、ちゃんとした正社員で、 自分はこないだ11月頃、派遣からアルバイトに格下げをされたばかりなのですよね。 ちょっとその子にも、 私は、内心、 正社員だからといって、 嫉妬をしたのだろう。

No.10 21/01/10 21:59
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

>> 5 馬鹿に付ける薬はないとか、 ばかとは口を利きたくない! とか、罵る文句とかは、 真実ですかね。 罵る?
違いますよ、意味を勘違いをして要る、人は、追い込まれないと本当の実力を発揮出来無いし、自分自身に、甘えがあるから、何も、出来無いのです、自分自身を追い込んでどん底まで落ちたら?
仕方が無くなりやる気を出すしか無いと思います。
貴女は、人の言葉の裏を読めないのですか?
もしかしたら?
その場の空気も、読めないのですか?
ならスレをしても、偏見で受け止めるだけですよ、心療内科でも、通院している訓練でもしたら?

  • << 14 私はもう中学生から ちゃんと精神科には 通い続けていますよ。 そうですね。 気を付けておきます。 よくスレッドを 読み直します。

No.11 21/01/10 22:01
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 すみません、もう一度レスを見直した方がいいのでは? はい。私も、その子のことを言えないからね、精神科の疾患も複数件、持つし…。

その怒られまくりな子は、大学卒業の、ちゃんとした正社員で、

自分はこないだ11月頃、派遣からアルバイトに格下げをされたばかりなのですよね。

ちょっとその子にも、
私は、内心、
正社員だからといって、
嫉妬をしたのだろう。

No.12 21/01/10 22:03
お金が無いさん12 

世の中には、丸い物を3等分に出来ない人が居るそうです。
知的障害とのボーダーラインギリギリの人…
犯罪者達を見てきた人が、そんな書籍を出版してたと思ったけど…
親等々の環境などによって、そうさせられてしまうそうです。
三つ子の魂百までも…と言った感じです。
いかに人は環境、教育が大切かと思い知らされます。

No.13 21/01/10 22:10
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 たまにさ、いるんだけど、

両親や親戚の人間たちが、
スペックも大企業の正社員。
IQも高めで勉強ができて
はっきりしていて、
普通に大学、短大の学卒なのに、

その子供だけがなぜか、
知能指数が低かったり、
阿呆で、学歴も高卒、中卒、
Fラン、専門以下で、
仕事も、一度も、

新卒の就職に破れてうり、大学や高校などを中退などしたりして、

正社員にすらなれない人とか、
いますよね。

親は普通よりもできる方なのに、
子供だけが、なぜか、
親にちゃんとしつけられているけれども、本当に、
行動や言動にも、教養がなくて、
親の躾を疑うようなね。

No.14 21/01/10 22:12
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 罵る? 違いますよ、意味を勘違いをして要る、人は、追い込まれないと本当の実力を発揮出来無いし、自分自身に、甘えがあるから、何も、出来無いの… 私はもう中学生から
ちゃんと精神科には
通い続けていますよ。

そうですね。
気を付けておきます。

よくスレッドを
読み直します。

No.15 21/01/11 00:40
匿名さん15 

昔の自分そうでした。
コミニュケーション障害で、人に話しかけるのに抵抗があり分からない事が聞けないのでとにかく受け身。
当時中国人も働いてる職場でパートしてたんですけど、上司には『あんたはどこ行っても駄目!中国人より出来ないもん』と言われてました。
仕事内容自体は簡単でしたし好きだったんですけどボロクソに言われてましたし限界来て辞めました。

  • << 17 少し、言われた位では、 辞めるのは、 もったいないな。 傷ついたの?

No.16 21/01/11 15:36
匿名さん16 ( 40代 ♀ )

なんだか、そういう人、この頃多いんですってね。ショックです。

  • << 18 確かに、昭和のスパルタのない 平成半ば、後半うまれにはね、 あまり、やる気のないのが、 ときどき、いますね。 少し言われたらとか、 注意される。 たまに軽いいじめ(我慢できる範囲)にあう、少しばかり言われている位で、 一人で傷ついて言われてもいないのに勝手に会社などを後にして、 辞める(そして経験もスキルもなんもつかない)若者とか。

No.17 21/01/12 06:50
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 昔の自分そうでした。 コミニュケーション障害で、人に話しかけるのに抵抗があり分からない事が聞けないのでとにかく受け身。 当時中国人も働い… 少し、言われた位では、
辞めるのは、
もったいないな。

傷ついたの?

No.18 21/01/12 06:54
就活中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 なんだか、そういう人、この頃多いんですってね。ショックです。 確かに、昭和のスパルタのない
平成半ば、後半うまれにはね、
あまり、やる気のないのが、
ときどき、いますね。
少し言われたらとか、
注意される。
たまに軽いいじめ(我慢できる範囲)にあう、少しばかり言われている位で、
一人で傷ついて言われてもいないのに勝手に会社などを後にして、
辞める(そして経験もスキルもなんもつかない)若者とか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧