仕事の愚痴です。アドバイスいただけたら幸いです。

HIT数 587 あ+ あ-

社会人さん( 25 ♂ )
21/01/04 21:09(更新日時)


同じような悩みの方いらっしゃりますか?職場の雰囲気があまり好きではなく、退勤しづらいです。出勤時間が8時15分で定時が16時45分です。自分の仕事が終わり、チームの仕事も無い時、早く帰ろうと思うのですが、周りが帰り始めてからじゃないと出にくいです。職場は20時30分には絶対出ないとダメなのですが、とっくに仕事は無いのに最後まで残ったこともあります。また、午前中出勤で午後から年休を取ってる日があったのですが、午前中オフィスで仕事では無くて、職場前の庭である作業をする仕事があって、午前中の仕事が終わったので、上司や同僚に挨拶せずに退勤したら、次の日すごく怒られました。他の人は午前中年休を取ってないにもかかわらず、10時30分に出勤して何も言われず、、なんかモヤモヤします。

No.3210566 21/01/04 20:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/01/04 21:09
社会人さん1 ( ♀ )

挨拶せずに帰って怒られるのはそれもそうだと思います。

職場が好きではない雰囲気が周りにも伝わってるんでしょうね。好きじゃなくても挨拶は明るくハキハキと笑顔で過ごしているといいですよ。

仕事が終わったら上司や先輩に「仕事が終わりましたが何かお手伝いすることありますか?」と聞いて、無いと言われたら「ではお先に失礼します!」とハキハキ笑顔で言えばいいと思います。

もし、手伝いすることが何もなく、本当に自分がすることは何もない場合も、ハキハキと笑顔で「お先に失礼します!」と言って退社したらいいと思います。

帰ってはいけない雰囲気とか、あとで陰口言われるかも…みたいな問題は鈍感力を身につけて気にしないことです。もしそれでも注意されるようなことがあったのなら、そのときまたスレをたててください。注意されないのなら、上記で大丈夫だと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧