なんなん。

HIT数 942 あ+ あ-

派遣さん( 39 ♀ )
20/12/30 22:14(更新日時)

派遣の勤務先でのこと。

私より一月先に入った真向かいの席に座る若い同僚女性が仕事中、わりとキョロキョロ周りを見ています。
真ん前に座る私を凝視してる時もあり、最初の頃は私から少し話しかけたりもしていた。

すると、満面の笑顔で話をします。いつもニコニコしていて仕事もそつなくこなし、周りからの評判も良い人です。

派遣とはいえ、申請書類の査定で堅苦しい業務なので、つい誰かと話したくなる気持ちはわかります。

私も集中して疲れたときに隣の方やその女性とも雑談とかしたくなります。

ただ、その子は〔一回り以上下なので)始業開始時から周りをキョロキョロしていて、私がPCを見ていると何というか気が散ります。

私が目を向けると嬉しそうに笑っているんですが…。もちろん悪い気はしません。

先日、仕事の指示者(職員)から彼女が仕事の進捗を聞かれていて「早くしてね」とダメ出しを食らってました。

キョロキョロしたり、ぼーっとしすぎなんだと思いますが、愛嬌がよく可愛いので周りの大人は何も言いません。

何も言わないどころか、彼女が不調を訴えば、周りのおばちゃん達が一斉に声を掛けまくったり、保健室的な部屋を手配したり、何かと心配してますムードを出してました。
それで味をしめたのか、彼女もちょいと洋服の襟の部分の糸がほつれたら、騒いでました。

派遣だから適当に楽しくやっていれば良いという意見が返ってきそうですが、いろいろ変な空気感だなーと思ってしまいます。

No.3207505 20/12/30 16:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧