皆さんの仕事で辛いこと。教えて下さい。

HIT数 959 あ+ あ-

社会人さん( 22 ♀ )
20/12/12 12:10(更新日時)

皆さんの仕事での辛いこと、
まいっていることなど教えて下さい。
人間関係、仕事量、仕事内容など何でも大丈夫です。
仕事行きたくなさすぎて、皆頑張ってるんだと思いたいのと、共感したいです(^^)
ちなみに私は販売業ですが毎日ノルマと先輩からの圧に胃が痛い毎日です。
ほんとにつらい、、

No.3196318 20/12/10 11:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/12/10 11:51
社会人さん1 

私はガッツリ残業してバリバリ働きたいのに、会社からコロナ禍だから時短勤務にしてくれ、と頼まれて時間が空いた。


いつ収まるのか見えないこの状況でこんなこといつまで続くのかと、気持ちが落ちる…


つらい…

No.2 20/12/10 12:01
匿名さん2 

私だけ資格が違う職場で相談相手もなく、淡々と仕事こなしてもブツブツ小言言われたり、口を開けば文句ばかりで疲れました

No.3 20/12/10 12:19
匿名さん3 

9割以上がみんな人間関係でしょ。
どの職場でもアホしかいないから笑

No.4 20/12/10 12:28
お勤めパンダさん4 


今はコロナを出さない努力ですかね

仕事の悩みは勿論ありますが
今はコロナの事が大きくのしかかります

仕事で眠れないもしんどいけれど
それは自分で悩んだり考えたりと
どうにかなる
逃げたくなる時もありますが
頑張れる

けれど、コロナは努力はしても
絶対出さないはなくて

今は気力だけで仕事してます

休みの日に家にいる時だけが今は落ちつきます

家に引きこもりたい

No.5 20/12/10 12:30
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

僕は職場環境かな。

危険、汚い、きつい。

人間関係が良好だから、頑張れる。

No.6 20/12/10 13:04
派遣さん6 

派遣ですが、前の職場はキツかったー
トイレ行く暇、飲み物飲む暇もないくらい忙しかったから。
人間関係が良かったから、なかなか辞める決断が出来なかったなー

No.7 20/12/10 19:26
匿名 ( qqR3re )

自営ですけど繁忙期は半端ないです。

朝7時に自宅出て現場に1時間かけて車走らせて、仕事終えるのは夜の9時、また1時間かけて帰って、速攻で風呂とメシ、11時頃から3時ぐらいまで事務処理や見積書制作、最後にFAX流して就寝。

それがひと月ちょっと休日無しで続きます。たまに5時間寝れる日が2、3日あります。

でもねその翌々月には給料が150万越えますね。

なので辞められませんね。逃げ出したいぐらい辛いのだけどやり遂げたら達成感というか変な満足感があります。

給料入る頃には何故か10ヶ月後が楽しみになってる俺がいますよ。

No.8 20/12/12 12:10
通りすがりさん8 

忙しすぎて、こなすのに精一杯。
気づいてないミスもありそうで、お尻に火がついて走り続けてるような働き方をしています。

でもこの部署に入っで2ヶ月。
自分の人生の法則に、100日頑張れば、何かが変わる…というのがあって、100日は行きたくなくても頑張るようにしてます。
そうすると、自分が仕事に慣れて嫌じゃなくなるとか、上司が変わって環境が良くなってるとか、何かしら変化していると思う事が多かったからです。


逆に変わらなければ、潔く転職してしまいます。
私は転職回数は多いですが、その度に給料は少しずつ上がってます。
(まぁ、同じとこにいればもっと上がってたかもしれませんが)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧