注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

47歳派遣さん、やる気出してくださーい

HIT数 1224 あ+ あ-

社会人さん( 45 ♀ )
20/12/02 14:10(更新日時)

仕事したくなくて何かきっかけを見つけては「これは一本化した方がいいんじゃない?(だからあなただけでやって?)」とか、同じ派遣で私がやっていたことなのに「財務稟議は派遣がしちゃいけないと思う!」といって庶務担にわざわざ言いに行って、結局派遣は部内決済しないってことになって社員さんがやることに…今まで私普通にやってたけど?
財務稟議なんて一瞬で済む誰でもできることを責任ガーとか言って、何がしたいの?

じゃ、これだけはやってね…といってた仕事もなんだかんだで嫌がる。
仕事時間中、あれだけ席を外していたらやる暇あるでしょうよ。おしゃべりも多いし。

無期雇用とはいえ派遣なんだから、独身なんだしもっとガツガツ仕事しないとクビになるよ?
もう50近いんだしさ、やるきだしなよ…

No.3191727 20/12/02 11:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/12/02 11:55
匿名さん1 ( ♀ )

言われなくてもクビになるのではないでしょうか?

そんな自己中心的な性格、行動じゃあ誰ともうまくやっていけませんよ。
独身とかは関係ないけど、仕事はきちんとおさめて帰宅するのが筋です。

派遣だから、派遣に甘えるのであれば派遣元にクレーム言って辞めさせるとか・・

今幼稚な大人が多いですからムキにならないように、冷静に対処してください。

私の部署の上司も50代の女性ですが、同じような性格ですよ。
自己中心的、わがまま、話の中心にいないと気が済まない、好き嫌いが激しい、自分が間違っても自分を通そうとしてる、といった人です。

結局その人の周りにはイエスマンしかいませんけどね。

No.2 20/12/02 12:44
社会人さん2 

その派遣さん、元は多分役職のついた社員さんだったんでしょう

だから知識だけはたっぷりあるが現在の派遣の立場が不満で口は出すがやる気がない。

ある程度の年齢の派遣さんにはこの様な人は少なからず居ますよ。

No.3 20/12/02 12:44
お勤めパンダさん3 

むしろ早くクビになって欲しいですね。主さんのように思っている人、たくさんいると思います。

No.4 20/12/02 13:40
匿名さん4 

そう言ってる主さんも、派遣なの?
だったら同じ派遣さんを評価する立場じゃないでしょ?

その人が仕事しなくたって、あなたがジャッジすることじゃない。社員が対応して判断するよ。

ところで派遣に無期限雇用なんてあるんですね。
主さんもそうなんですか?

No.5 20/12/02 14:04
社会人さん0 ( 40代 ♀ )

47歳派遣さんは秘書とかをやっていたみたいです。
英語ができるので翻訳とかもやっていました。

今も、英語を使った業務ですがかなりのんびりやってるみたいです。
今もアウトルックのステータスは取り込み中…絶対サボってる(笑)


No.6 20/12/02 14:10
匿名さん4 

>> 5 え?
待って。
『今も』って、主さんも仕事中なんじゃないの?
主さんこそ、こんなサイトに書き込んで、サボってるんじゃ…?🤣

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧