注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

こんな事で転職考えるのは甘いですか?

HIT数 1137 あ+ あ-

社会人さん( 24 ♀ )
20/09/09 17:42(更新日時)

職場に言い方のキツイ独身のアラフォー女性社員がいます。
私ともうひとり若い新人の女性がいますが手際が悪く頻繁に怒られています。
あまり長く怒られていると男性社員達が連れ出してフォローしてくれるのですが
「あんなんだから独身なんだよな」「取引先からも恐れられてるし」「結婚諦めて自分で隣町にマンション買ったらしいよ笑」と聞いてもいない情報をくれるのがストレスです。
かと言って「そんなこと言わないでください!」と噛み付く勇気もなく…。
自分もおばさんになったら同じような陰口を言われるのかとゾッとします。
田舎の小さな事務所だから別の事務所への異動も無さそうだし、セクハラはやめようって感じでもないし新しい職場を探して辞めるしかないのかなって憂鬱です。
ド田舎なので働き口も少なく、待遇も悪くないので辞めたくはないです…。

No.3138756 20/09/08 18:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/09/08 18:52
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

キツイ言い方する人はみんなから嫌われますよ。
若かろうがおばさんだろうが、独身だろうが結婚してようが、どんな生活してようが、陰口言われます。。。
キツイ言い方しなければ大丈夫ですよ!

No.2 20/09/08 19:02
社会人さん2 

そうならないためにも、さっさと結婚するなりした方がいいですよ。
ああいう女性にはならないようにしようって、反面教師で頑張って💪。

No.3 20/09/08 22:19
匿名さん3 

転職考えるなら若いうちがいいかもしれないですね。
そういう人はどこの職場に行ってもいそうです。
辞めたくないなら今のところで頑張るか。

No.4 20/09/08 22:24
社会人さん4 

主さんがその先輩女性社員のようにならなければいいことです。
反面教師にして働けばいいのではないでしょうか😙。

No.5 20/09/08 23:34
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

ありがとうございました。
セクハラしない、プライベートに踏み込まないって意識になったのは都会の職場の話なんですね。
陰口言われない為に結婚するのも違う気がするので男性達に嫌われないように頑張るしかなさそうてす。
新人の分際で生意気ですが意識レベルの低い職場に入ってしまい悲しいです。

No.6 20/09/09 17:42
社会人さん6 

どこいっても嫌な人も陰口もありますね😅
割りきるしかないなと思います💔

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧