会社は臨時休業しろ

HIT数 935 あ+ あ-

社会人さん( 22 ♂ )
20/09/06 17:03(更新日時)

私は九州に住んでます。

非常に強い危険な台風が近づいてる予測が出てるのに、土曜も日曜も月曜も仕事に行かないといけない。

台風が危険だから本音は行きたくない。

なんで本社は各支店に臨時休業させないんだよ、バカ社長は金稼ぎのことしか考えてない。


No.3136003 20/09/04 14:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/09/04 14:14
匿名さん1 

うちもそうですよ

というか、うちの会社がもし休んだらお客様が困るし、お客様のお客様も困るから絶対に何が何でも休めない

No.2 20/09/04 14:23
社会人さん2 

今回の台風は過去にないほどやばい台風みたいだからね。
私が同じ状況なら会社行きません。命と家族第一なので。

No.3 20/09/04 14:28
社会人さん3 ( ♀ )

うちもそうです。
社長がバカ。

外の仕事、しかも何十人という相手がある仕事なのに35度を超えた猛暑日なのにコロナで経営に負荷かかっていて負債あるからやれと。

人の命より先に金かよと。
今に始まった事じゃありませんが経営体制に不信感しかないので転職考えています。

No.4 20/09/04 17:05
通りすがりさん4 

身の危険感じるなら自主的に有給でも取りましょ。

納得いかなきゃ上司なり会社に言及しましょ。

会社が何かをしてくれるわけないのは普段から分かってるでしょ?自分たちで動かすか、それがダメなら自衛するしかありません。

私も九州ですけど、そもそも3日間も続く台風なんて無い。一番激しい状態が半日~1日。その日時がピンポイントで分からない以上は、3日も臨時休業はまずやらない。

会社は直前になってヒトコト「出欠は自己判断で」と言ってしまえば、なんかあっても強制したわけじゃないって言い逃れできるし。

会社はおかしな対応がデフォだから、まともな対応は個人でやりましょう。

No.5 20/09/04 20:45
社会人さん5 

俺も九州だけど、うちの会社の取引先もクロネコヤマトも佐川急便も休みだぜ?


とか書いてる俺の会社は当日判断するんだと。
月曜の朝出勤なんかできないと思うけどね~。

No.6 20/09/06 17:03
匿名さん6 

今回の台風ではないですが、ゲームセンターで働いているのですが、以前台風が予測されていたので店を臨時休業したら、翌日に一部のクレーマーから台風でも休業するなとクレームを入れられまくり台風はおろか、コロナの休業要請時ですらなかなか休業させてくれなくなりましたね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧