職場いじめ

HIT数 837 あ+ あ-

社会人さん( 23 ♀ )
20/08/31 23:54(更新日時)

職場いじめって実際あるんですか?
まだ20前半の私でも馬鹿らしいと思うようなことを私より何十歳も上の方がするようなものなのでしょうか?
明日から新職場なのでみなさんの経験談など教えてください。
また、いじめにあった場合わたしはみんなに気づかれるくらいに大声で泣くか会社のクチコミに書くとかそういうことをすればいいと思うのですが、そういうのは効果ないんですか?

No.3133420 20/08/31 17:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/08/31 18:21
社会人さん1 

職場いじめは程度の差はあれどあるかな。
必要最低限のコミュニケーションと真面目に仕事していれば避けられかも。
ただ妬みでする人もいますね。

大声で泣くか会社のクチコミに書くことは
状況を悪化させてしまうことになりかねないです。

No.2 20/08/31 18:52
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

まともな会社なら、いじめなんてないはずですが、、、
まぁもしあったとしても、そういう人達とは上手くかわしつつ付き合っていくしかないです。

もしいじめられても、泣いたり会社の口コミに書くのはNGです。
訴えるなら上司か人事部に。

No.3 20/08/31 19:48
社会人さん3 

いじめは経験ないけど、会社で大声で泣いたりしたら一瞬で噂になるよ、やばい女いるって笑

No.4 20/08/31 22:31
匿名さん4 

ありました。実際ターゲットにされたことがあります。
もう、十数年も前のことですが。
仕事中に泣いたりはしませんでしたが、毎日帰路に泣いていました。あの頃は、今ほどネットも普及していませんでしたし、その発想もありませんでした。
結局、耐えきれず辞めてしまいました。

ところで現在は、ネット等に会社の情報を書き込む事を禁止する、等の記載された誓約書がある会社もあります。
もしもそれを見落とし、おいそれとネットに書き込めば、下手をすればいじめられた側でも会社の方に訴えられる可能性があります。
ネットはそう言ったことを世に知らしめる簡易的な手段ではありますが、その逆自身を滅ぼすことにもなり得ます。
何事も法に則り、正攻法が基本です。

No.5 20/08/31 23:54
匿名さん5 

その前に、そういうところだと、出入りが激しくて、たびたび求人が出ているはずだから、悟って来ない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧