えって思ったこと

HIT数 1104 あ+ あ-

あきちゃん( 30 ♀ ZMx5re )
20/08/26 17:29(更新日時)

こんにちは、今月末で半年しか働いてないですが某保険会社を退職するのですが皆様にお聞きしたいことがあります。

退職する際なんにも思入れのない会社だけど一応お世話にはなったので職場の人へ配るお菓子を用意してたんですけど、
この間直の上司が私を呼び出して
『退職日にみんなに渡すお菓子用意しといてね』とわざわざ言ってきたんですけど…これを同期に伝えたらドン引きしてました笑
どれだけ常識ないヤツと思ってるのか分からないけどそんな事言う必要ありますか?私も言われた時『えっ?』って声出ました
次も頑張ってねとか言ってくれるのかとへんに期待してしまった自分が恥ずかしいです笑

No.3130085 20/08/26 15:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/08/26 15:27
通りすがりさん1 ( ♂ )

そんな事言う人間今まで聞いた事ない。

  • << 8 私もこんな変な人初めて出会いました!

No.2 20/08/26 15:29
匿名 ( yhY4re )

私も えっ て思いました。

その上司が頭変

  • << 7 ほんとに頭おかしいですよ笑

No.3 20/08/26 15:58
匿名 ( ♀ Ug8xre )

私も、保険会社を辞める時に上司から同じことを言われました。
私の場合は、その上司からさんざん嫌な事を言われて揉めて、グループ内のベテランさん達からも契約が取れない事でイヤミとかあったので、正直お菓子も配りたくなかったです。

退職時にお菓子を配るのが一般的とは知ってましたが、辞める時も嫌な思いをして、お菓子はもういいか、、とも考えてました。
そこへ上司から「お世話になった人達にお菓子を配るように」と言われ、なんだかもうどうでもよくなり、準備して配りました。

普通に辞める分には、お菓子もいいんですけどね。
なんだか思い出すとモヤモヤします。

  • << 9 お気持ちすごくわかります…そんな人達にお金使いたくないですね 私の上司もほんとは自分がお菓子欲しいだけなんじゃ?って思いました笑

No.4 20/08/26 16:03
匿名さん4 

よっぽど常識が無いと思われているのか、今まで辞めた人全員に言ってるのか謎ですね。

  • << 11 言いやすい人には言ってるんでしょうね 😥

No.5 20/08/26 16:04
お勤めパンダさん5 ( ♀ )

保険会社のあるあるだと思います。

わざわざ言われませんでしたがそんな圧はありました。

  • << 10 あるあるなんですね😭💦 圧かけてくるの面白いですね

No.6 20/08/26 16:20
匿名さん6 

不謹慎かもしれませんがウケました。

家族が貴方に助言するなら分かるけど。

そういうものって退職者の気持ちに委ねられる性質のものであり職場の人が退職者に口挟む、金出さないのに強制はあり得ない人間性だと思います。

前に勤めていた職場は在職期間も退職時のお菓子配布の有り無しも人それぞれでした。

  • << 12 いえいえ笑 なんでお金ない新人にそこまで言う必要があるんかですよね 別に半分負担してくれら訳でもなし

No.7 20/08/26 17:07
あきちゃん ( 30代 ♀ ZMx5re )

>> 2 私も えっ て思いました。 その上司が頭変 ほんとに頭おかしいですよ笑

No.8 20/08/26 17:08
あきちゃん ( 30代 ♀ ZMx5re )

>> 1 そんな事言う人間今まで聞いた事ない。 私もこんな変な人初めて出会いました!

No.9 20/08/26 17:12
あきちゃん ( 30代 ♀ ZMx5re )

>> 3 私も、保険会社を辞める時に上司から同じことを言われました。 私の場合は、その上司からさんざん嫌な事を言われて揉めて、グループ内のベテランさ… お気持ちすごくわかります…そんな人達にお金使いたくないですね
私の上司もほんとは自分がお菓子欲しいだけなんじゃ?って思いました笑

No.10 20/08/26 17:15
あきちゃん ( 30代 ♀ ZMx5re )

>> 5 保険会社のあるあるだと思います。 わざわざ言われませんでしたがそんな圧はありました。 あるあるなんですね😭💦
圧かけてくるの面白いですね

No.11 20/08/26 17:17
あきちゃん ( 30代 ♀ ZMx5re )

>> 4 よっぽど常識が無いと思われているのか、今まで辞めた人全員に言ってるのか謎ですね。 言いやすい人には言ってるんでしょうね
😥

No.12 20/08/26 17:29
あきちゃん ( 30代 ♀ ZMx5re )

>> 6 不謹慎かもしれませんがウケました。 家族が貴方に助言するなら分かるけど。 そういうものって退職者の気持ちに委ねられる性質のもので… いえいえ笑

なんでお金ない新人にそこまで言う必要があるんかですよね
別に半分負担してくれら訳でもなし

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧