ベンチャー企業以外を受けたいのですが、、

HIT数 761 あ+ あ-

就活中さん( 24 ♀ )
20/08/17 17:31(更新日時)

ベンチャー企業を受けたくないのにエージェントがそういう会社のばかり求人を勧めてきます。

どう考えても絶対に人種が合わないので
嫌なのですが、、
当然受からないですし、、
今はコロナでベンチャーしか求人が無いのでしょうか、?

真面目に頑張るので細々と静かに働いていきたいです。。
若い人ばかりのイケイケギラギラ系ではなくて、
のんびりと定年が近いおじいさんとかと同じ机で働ける会社が理想です。。

No.3124066 20/08/17 16:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/08/17 16:18
匿名さん1 

のんびりと定年が近いおじいさんとかと同じ机で働ける会社が求める人材は、エージェント経由で仕事探すバリキャリ20代のような若手よりも、腰掛け程度の主婦パートや場を和ます気配りできる人材だと思います。

No.2 20/08/17 16:22
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 回答ありがとうございます。
どうすればそういう会社見つけられますか?
大手とかであればエージェントに頼らなくても見つけられるんですが、
社名もわからない中小企業の探し方がわからないです。。

  • << 6 ハローワークには仰るような会社が募集していことがありますが、正社員より非正規の割合が高いです。所謂、ブラック企業も多いので要注意です。 会社や社員の雰囲気が落ち着いてる職場がいいのでしたら、業種で見極めるのもいいかと思います。 まだお若いようなので、正社員で経験や実績を積める仕事や職場を探すほうが将来後悔しないと思いますよ。

No.3 20/08/17 16:32
社会人さん3 

のんびりと働ける会社なんてないと思いますよ・・??20代なら努力と成果が求められて当然。全部がイケイケキラキラじゃないです

No.4 20/08/17 16:42
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 回答ありがとうございます。
もちろん楽な仕事はない事は理解してまして、仕事も頑張るつもりですが、、
何といいますか、そうではなくて
会社や社員の雰囲気が落ち着いてるところがいいなあという意味です。。

No.6 20/08/17 16:57
匿名さん5 

>> 2 回答ありがとうございます。 どうすればそういう会社見つけられますか? 大手とかであればエージェントに頼らなくても見つけられるんですが、 … ハローワークには仰るような会社が募集していことがありますが、正社員より非正規の割合が高いです。所謂、ブラック企業も多いので要注意です。
会社や社員の雰囲気が落ち着いてる職場がいいのでしたら、業種で見極めるのもいいかと思います。
まだお若いようなので、正社員で経験や実績を積める仕事や職場を探すほうが将来後悔しないと思いますよ。

No.7 20/08/17 17:30
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 ブラックはベンチャーより無理ですね。。
受かる前にまず普通の企業を見つけるのが大変です。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧