バイト辞めるとき

HIT数 706 あ+ あ-

社会人さん( 25 ♂ )
20/08/05 22:01(更新日時)

今まで働いてたバイト先で
どこも辞めるときには次のバイト先のことを
その仕事できるの?とか
あーその仕事はきついよーとか
マイナスな事言ってくる人が必ずいます
運がわるいだけ?
それともみんな本当は辞めたいけど辞められないとか?
言う必要あるのかな?

No.3116192 20/08/05 18:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/08/05 18:14
匿名さん1 

嫌味な人がいるもんだね~
自分の所では、「頑張ってね!」と応援する人が多かったけどな。
だって、辞める人がどうしようが興味ないしさ。だったら、わざわざイメージ悪くする必要ないよねと。

No.2 20/08/05 18:18
社会人さん2 

やったことあるんですか?って聞いてごらんよ。やったこともないのに、聞いた話とか適当なこと言うから。

No.3 20/08/05 18:26
経験者さん3 

*マイナスを教えてあげてる*って親切行為なのだそうで。
行く先が楽しく良い所だったら「やったぁ」だね。

まぁ、不安煽って、反応楽しんでる頭の中身が散らかってる人なの。

主さんが次のバイト、素敵な所であるよう願う。


No.4 20/08/05 18:40
社会人さん4 

親切のつもりで言っている人もいるだろうし、嫌みの人もいるでしょうね💦
今後関わらない人の意見なんてスルーで大丈夫😍

No.5 20/08/05 22:01
社会人さん5 

行ってくる人もいまのバイト先やめたいってちょっと思ってて、主さんがうらやましいんだよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧