公務員を退職

HIT数 780 あ+ あ-

社会人さん( 32 ♀ )
20/06/28 09:21(更新日時)

5年勤めた公務員(役場)を辞めることになりました。

退職届を提出するのですが、ネットで調べると、公務員の場合は辞表とあります。
一般職員なのですが、退職届でもいいのでしょうか。
辞めることを上司以外誰にも伝えていないため、親しい人にも聞く事ができません。
よろしければ教えてください。

No.3089876 20/06/27 20:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/06/27 20:55
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

どっちかと云うと、ネットで調べるよりも
人事部か庶務の担当者に言って書類を用意して貰って手続きを踏むものだと思います。

庶務の担当者に残りの有給休暇の日数確認をして、
上司の方と残りの有給休暇をどう消化するかを
決めて、最終の出勤日と退職の日を決める。
(給与で貰うか、退職の日までを前倒しで休むか)

既に意思表示は済んでいて、上司の引き止めがないのでしたら、手続きに入って、引き継ぎに入るだけだと思います。

決まった書類があると思いますから、
ここで聞いたり、ネットで調べるよりも、
出勤中に、職場のネットワーク内に規約や書類のテンプレートあると思うので、自分でプリントアウト出来るかもしれません。

No.2 20/06/27 21:18
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 丁寧なコメントありがとうございます。意思表示はすでに済んでいて、退職日も決まっています。上の方に様式はあるのか聞いてみたのですが、ネットで調べば出てくるからと言われて…
規定もみてみたんですが、そういった様式などはありませんでした。

No.3 20/06/27 22:07
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

辞表は偉い人。
普通は退職願い。

No.4 20/06/27 22:38
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます。
とても参考になりました。

No.5 20/06/28 09:21
さっちゃん ( SYSOP )

スレ主さんは役場の公務員なので、一般職や役職は関係無く『辞表』になると思います。
‥‥と言うのも、公務員は労働契約ではなく、行政からの任用行為によって働いていると言う話を聞いたことがあります😊

ただ、匿名さん3 さんが仰る通り、民間企業なら経営者や役員(場合により課長以上の方のみ)が「辞表」を使います📝

📕ちなみに一般企業で使用する「退職届」とは、退職の意思表示をしたにも関わらず、企業側が退職を拒否して円満に退職することができない場合に使用すると思います。

📙通常は、寿退社や転職など、自己都合によって会社を辞める場合に提出するのが「退職願」と習いました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧