なんか疲れて来た。

HIT数 835 あ+ あ-

社会人さん( 29 ♀ )
20/06/22 21:32(更新日時)

なんかもう疲れちゃったなぁ。
転職して四週目だけど
入った瞬間から、嫌その前から変な人だと言われてるのよく知ってるから。
多分変な人だから、聞こえてても意味理解出来ない頭の弱い人だと思われてる。
地獄耳だからよく聞こえているし、何を言ってるのか直ぐに分かるし
一応ニコニコしてかわしたり、気付かない振りをして、大人の対応をつとめているけど

はぁ。

やっぱり私に辞めて欲しいから放置されてるのかなぁ。
それともやっぱり凄く忙しいのかな。
まぁそうだと思う。私じゃなんの戦力にもならないし。

6か月後仕事出来るようになってなかったら、契約終わりだもんね。

その時までに仕事出来ないままでいさせる作戦なのかなぁ。

ありそうでなんか落ち込む。

だってそれが一番波風たたなくてすむもんね。

気に入らない奴を自分は良い人のまま体よく追い出せる。

って度々不安になるんですけど、この感情って抱いてはいけない事なんですかね?

こんなの誰かに相談したり、弱音をはいたところで、見下されるか、陰気なネチネチしたヤバイ奴。めんどくさ。

ってなる事しか知らない。

私、やっぱり変なのかなぁ。

でも前向きにニコニコしててもやっぱり、あの人、変だよねってなるし。

辛い。

何が正解なの。

なんだったらいいの。

完璧な人間に生まれたかった。

そしたらこんなに辛くない。

No.3086713 20/06/22 20:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/06/22 20:43
社会人さん1 ( ♂ )

忙しい仕事場で、新人がいつまでも仕事出来ないことを望む人なんて存在しません。
考えすぎです。
たしかに新しい人に対しては、警戒心から陰口を言う人はいるでしょう。

けど、自分が嫌ってる相手が、自分を良く思ってくれるはずなどありません。
逆に、好意を向けてくれてると分かったら、その相手も自分に対して悪い印象では見ません。

面倒かもしれないけど、フリでもいいから自分から周囲に好意を向けてあげてください。
そしたら周りの主さんを見る目が必ず変わります。
そしたら、仕事だって教えてくれるだろうし、うまく行きます。

あとは、主さん本人の捉え方次第かな、

No.2 20/06/22 21:25
匿名さん2 


お邪魔します。

心学というのを
勉強されてみて下さい🙇

何かヒント、アドバイスが頂けるかと思います。


私も、学習中(修行)です。

No.3 20/06/22 21:32
社会人さん3 

頑張ってニコニコして仕事してるなら大丈夫ですよ、きっと✨
自信がないから、そういう気持ちになるだけだと思います❗気持ちも前向きにがんばろう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧