経歴が散々で就職できない

HIT数 1006 あ+ あ-

社会人さん( 29 ♀ )
20/04/15 15:47(更新日時)

就職活動で。

アルバイトでろくに続かず、経歴は散々です。
こんな奴は終わってますよね?

No.3038462 20/04/11 23:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/11 23:34
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

いやいや、終わってないでしょ。
過去の経歴なんて気にして次に行けるかっての。
過去しか見ない企業なんて選ばず、トライアンドエラーっしょ!
選ぶのはあったのかってだけど
選ばれなかったからって、チャレンジしない理由にはならないっしょ。
過去の自分が幼くても、未熟でもいいじゃん。自分を雑に扱うな。大切にしな。



No.2 20/04/11 23:51
匿名 ( AomZ0 )

バイトを含めて転職回数が多くて、履歴書に書き切れないなら、社会保険のあった会社だけをしっかり書いておけば大丈夫です。

職歴が多いのは、それだけ様々な仕事を経験していると、良い方に捉えれば良いです。

自分に合う仕事、続けられる仕事はきっと見付かります。
それに、歳を重ねていけば、妥協や再就職の面倒くささも相まって、簡単に仕事を辞められなくなるかも?です。

それから、20♀とあるので女性かと?
これから結婚されて、子供が出来れば、育児と家事も重要な仕事ですから、そこでしっかりやれば良いじゃないですか?

全然終わって無いです(^_-)。

No.3 20/04/12 00:38
社会人さん3 

我慢が足りないとか⁇

No.4 20/04/12 05:15
匿名さん4 

まだ20代だろ?
全然終わってねーし夢や希望がいくらでもあるだろ

若いくせに終わってるとか言いたがるやつってなんなんだろーな
悲劇のヒロインぶりたいんか?
こっちゃー50代で経歴散々だ、こーゆーを終わってる言うんだよ

No.5 20/04/12 05:46
匿名さん5 

若いから職人になれば?

No.6 20/04/12 14:07
匿名 ( 30代 ♀ H55zre )

他の方が言う通り、履歴書には社会保険のあった会社のみ書いて、後はアルバイトをしていたと伝えればオッケー!
ダラダラ書くのは相手も嫌がります。
これから頑張ればいい。
まだ若いんだからどうにでもなるよ!

No.7 20/04/12 22:04
匿名 ( 7mt2re )

短い期間で次から次へと職に就いているとイメージはよくないですね。

No.8 20/04/14 22:08
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 数々のレスありがとうございます。
経歴は気にしないでなんとか就職活動に頑張りたいと思います

No.9 20/04/15 15:47
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 バイトは職歴にかけるのでしょうか?
就職したのは1回しかなく。後バイトばっかりなんですが。しかも就職先は3日で辞めてます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧