眠らせて眠らせてー。

HIT数 651 あ+ あ-

お勤めパンダさん( 31 ♀ )
20/02/12 13:17(更新日時)

もうすぐ会社辞めます。あと2月いっぱい行くんですけど明日行くのがいやだなって体が拒否反応で吐いたり震えたりします。会社行く前の朝もそうです。

まぁ嫌過ぎて辞めるんですけど退職決まってからの方がなんでかしんどいです。評価なんかもう関係ないから適当にしてたらいいとか次の事に神経集中させる方が大事だし楽しいって助言は友だちからもらったしそう考えるようにしてるけど吐き気と震えはやってきます。
多分明日の夜も悩むけど兎に角は今夜、今つらいです。

天皇陛下の誕生日のおかげで苦しみが1日減ったのはとても感謝しています。

No.3002908 20/02/11 22:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 20/02/11 23:18
お勤めパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 おつかれさまです。 お気持ちお察しします。 次の転職先は決まってるんですか? まだです。就活できないくらい病んでて病院の見込みでは有休消化の来月くらいにはそこそこ回復するだろうという見解です。

自炊派なので料理ができるまでは回復したいです。インスタントラーメン、素麺、納豆ごはんは作れます。
入浴も髪や体の洗い流しを忘れたり、するのでわらいごとです。

体調不良で就労不可で辞めてもいいけど後がめんどうなので。。

  • << 9 心の病ですか? 休職→傷病手当(心療内科)→失業保険 すべて駆使した私が通りますよ〜。 会社って残酷ですからね。 どうか我が身を第一に考えて過ごしてくださいね。 とりあえず、なんらの手当てが貰えるうちはコンビニバイトくらいでもいいんですよ。 部屋で塞ぎ込んでいるよりも、短時間でもクリーンな空気を吸って使命感・達成感あじわうのも治療のうちです。 気を楽にしてくださいね。 明日からは月末までは、違う星に迷い込んじゃった位に考えてやり過ごしてくださいませ。 宇宙人・異星人がいっぱい。 奇妙な生命体がウヨウヨ。 そこから抜け出して。 爽やかな空気は必ず吹いてくるから。

No.6 20/02/11 23:23
お勤めパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 お疲れ様です。辞めたあとはしばらく休んだほうが良さそうですね?経済的に働かないといけないですかね? そうですね。有休消化中に休みます。失業保険や貯金を使っててもいつか復職しないとけないので考えると不安になるので早めに復帰する予定です。

療養で休業して会社の健康保険で健康になって治してから退職となんとか省の相談窓口で提案してもらったけどこの会社の名前すら忘れたいので無理でした。

No.7 20/02/11 23:25
お勤めパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 仕事中、後ろで「がんばれー!防御だー」って言ってる私を思い浮かべなさい。 ミスしたときも、人に話しかけるときも、 「いいぞ!悪くない悪く… このレススクショしてたまに見ることにします。ありがとうございます!

No.8 20/02/11 23:25
お勤めパンダさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 削除されたレス 天皇陛下のお誕生日イブが猫の日ですよね(=^x^=)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧