勤務、研修中のスマホ使用

HIT数 543 あ+ あ-

名無し
19/11/19 22:51(更新日時)

研修期間です
車の同乗をしてお客様の家に伺う
仕事を始めました。
(1人になれば自身が運転)
今は2日目なのもありただ横に乗り
仕事の話を聞いたり、お客様のところにつけば業務指示をうけます。

ただ移動中はすることもなく
午後になると会話もなくなったので
友人にラインを返していました
しばらく注意されませんでしたが
夕方過ぎ注意を受けました

やはり非常識でしたかね?
前職も似た仕事をしていて
新人を見る立場でしたが
移動中はスマホをいじっててもいいからねー笑
なんて逆に言うことがあったので驚きました
だからといって何か話すわけでもなく
話したらスマホいじりなんてもっての外ですが
会話がない時はいいのでは?と思ってしまうのが本音です

No.2954155 19/11/19 14:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/11/19 14:31
名無し1 

上司が運転している場合は運転してもらっているというスタンスでいた方がいいと思いますし、前の職場と今主さんが働いている職場を比べるのはおかしいと思います。
研修の身である限り、仕事を覚えるまでそのような行動は控えた方がいいと思います。

No.2 19/11/19 15:25
匿名2 

運転を上司にさせて自分は会話もないからスマホ?

それは失礼ですよ、なのに、どこに非があるかわからない主さん、かなりやばい人ですね

こんな人とは仕事したくない~
注意されたら文句言わず、まず何故注意されたのか考えなさいよ、

社会人何年目?

No.3 19/11/19 15:46
名無し3 

勤務時間にスマホはダメでしょう。
それくらいの社会的マナーが分からないと、どこいいってもうまくいきませんよ。

No.4 19/11/19 16:05
名無し4 

業務連絡メールや業務に関する報告以外はスマホ、携帯の使用は普通に駄目でしょう。こんな事を他人に聞く時点で本当に常識ないね……

いいんだよ自分が恥をかくだけだもの。然も仕事を教えてもらっている立場でしょう?このままだと、あの新しく入った人はあまり常識のない人だね。

と一喝されて終わりだね

No.5 19/11/19 22:51
匿名5 

勤務時間ですよね?
スマホいじるのが仕事として契約してないなら、あなたの方がおかしいわw

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧