どうしていいかわからない...

HIT数 740 あ+ あ-

ユ( ♂ 8JW4re )
19/10/27 00:14(更新日時)

とある日調理師をめざしていた自分ですが、5歳の時に離れ離れになった父親から連絡があり一緒に仕事をするようになりました。
父の仕事は農業の仕事で調理とは程遠い仕事でした…しかし意見が合わず一緒に仕事をして3ヶ月で父から縁を切られてしまいました。
誰にも頼れず築けば借金をしてしまいまた…
たった小さな口喧嘩から全然話も聞いてもらえなくて悲しかったです
自分は相談できる相手が父親しかいなくて相談してたのに…仲良くしていきたいと思って話しかけてるのに全くダメです
正直過去にかなり色々な事があり精神的にも安定していた頃にまた精神的に来ることが来てだいぶやられてしまってます…
こんな事言うのも何ですが自分はどうしたらいいのでしょうか…
もう自分ではどうしたらいいか分かりません…
長々と失礼しました

No.2939567 19/10/25 00:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/10/25 07:34
名無し1 

仕事して、借金を返済することが先かなと思います。借金返済するまでは、借金返済のことだけ考えた方がいいですよ。

No.2 19/10/25 09:48
通行人2 

調理師を目指したらいかがでしょう。
まずはどこかの店に修行に入るってできるんでしょうか。

No.3 19/10/25 14:36
通行人3 

お父さんのことはとりあえずおいといて、借金を返してしまうことが最優先だと思います。
それから、生活を安定させてまた夢を追うなりしてはどうでしょうか。

No.4 19/10/27 00:14
匿名 ( WoQ4re )

今の自分の状況を、それまでの過去の誰かのせいにして生きるのをやめましょう。まずは被害者意識を捨てましょう。

どのような過去があっても、自分は自分の意見をしっかりと持ち、真の強さを持って生きていきましょう。

辛い過去からも目を背けず、自分の理想とする環境を求めて、自分に自信をもって意識を変えてみましょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧