注目の話題
積み立てNISAの仕組みが全然わかりません
退職した会社の飲み会に参加しますか?

派遣に仕事とられた

HIT数 1220 あ+ あ-

匿名
19/10/15 22:32(更新日時)

派遣社員に今の自分の仕事を半分渡すことになりました。営業事務です。
元々も同じぐらいの量でしたが、残業したくて仕事量増えたいて日々言ってました。残業代の単価が私の二倍ぐらいです。派遣は残業になるといっきに高くなるらしいです。
私はその分暇になり、時間もてあまします。残業わざとしてお金稼ぐ腹黒さがみえてるので本当むかつきます。
あとはプライド的には私のほうが量が少ないていうのがくやしいです。こんな経験した人いますか?


タグ

No.2931820 19/10/10 22:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 19/10/10 22:48
匿名0 

>> 2 派遣からしたら、今の仕事量から増やして残業して稼ぎたいという意味です。仕事量増えると残業する理由できるので。

  • << 15 会社は、必要ないなら派遣は雇わないし、その派遣さんが、主さんが言うとおり、出来ない人だとしたら、更新もしないですよね? 一年半も更新され続けてるなら、その派遣さんは、あなたの会社からしたら、いてもらうくらいの価値がある人、という事です。 主さんは、仕事を半分取られたから悔しいかもしれませんが、会社側からしたら、その派遣さんには残ってもらいたいから、派遣さんの意見を通したんですよ。 辞められたら困るから、あなたの仕事を回したんです そして、もう一点気がつかないといけないのは、主さんがやってる仕事を回したという事は、出来る派遣さんなら、主さんがやってる仕事は、派遣でも出来てしまう仕事なんだ、という事です。 上司に直談判するなら、「今までやってた仕事をやらせて下さい」と言わず、「手が空いたので、今までやってた仕事より、難しい仕事を任せてください」と言いましょう。 やる気があるかを会社はいつも見てますから、辞めさせられないように、頑張った方がいいですよ。

No.4 19/10/10 22:49
匿名 

>> 1 私なら喜んで早く帰宅しますけど。 今は仕事も2足の草鞋を履く時代なので、プライベートを充実させますね。 いつも私も定時あがりです。時間内にできてしまうので。

No.6 19/10/11 00:18
匿名 

>> 5 仕事に対してのプライドです。

  • << 10 プライドねぇ! 上司はプライド高い女より実利ある派遣を選んだと言う事だろう、この派遣に任せれば間違い無いと。

No.11 19/10/11 07:41
匿名 

>> 7 主さんの気持ちわかります… ただ、会社は腹黒いヤツが生き残るんですよ プライドだけじゃ食べていけない お金は稼げない…! プ… そうですよね、結局は腹黒さのほうが生き残りますよね。
私は楽しく仕事したいので、そんな腹黒さの人とは合いませんが世の中そういうほうが得ですね。

No.12 19/10/11 07:46
匿名 

>> 8 え?それはその派遣さんが残業代が欲しいからって勝手に主さんの仕事を持っていくの? それとも上長の指示の上で、仕事の振り分けが派遣さんの方が… 派遣のほうが時間もてあまして、することないからてことを相談したとおもいます。それから流れが変わったし、常に派遣は給料安いから残業して稼ぎたいのにってぐちってました。
仕事したいアピールしたら、そうなったのかもしれません。

たしかに派遣雇うほど忙しくないのに、私より残業代の単価がかなり高いと知って嫌になりました。

No.13 19/10/11 07:51
匿名 

>> 9 なんで残業代稼ぎたいのが腹黒になるのかな(--;)正社員みたいにボーナスもない、派遣法で契約後には首切られる可能性もある。一人暮らしか子あり… 普通は残業しなくて定時内に終わらすのが理想です。会社的にも残業代払いたくないので。
実家暮らしで、派遣というてもスタッフサービスの正社員の派遣なので、うちの会社契約更新なくても次の派遣先はあるはずです。
一年半たっても同じことばかりきいてくるので、できる派遣ではないですね。

No.14 19/10/11 07:54
匿名 

>> 10 プライドねぇ! 上司はプライド高い女より実利ある派遣を選んだと言う事だろう、この派遣に任せれば間違い無いと。 ただの腹黒派遣なだけです。
そもそも、今の状態で派遣なんていらないぐらいです、

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧