EランクとFランク

HIT数 943 あ+ あ-

名無し
19/09/11 12:22(更新日時)


職場に何の認定かは知りませんが、A~Gランクに認定された人達がいます。

職場の環境が、作業場から離れた研修室で(←めんどくさいから食堂と言ってしまったほうがいいのだろうか)、夏場エアコンを入れない時で湿度が70~80%、現場は冷房機具はありますが40度の日もザラです。
時間、環境、鬱になりやすいです。


部署によって若干異なりますが、休日出勤も含めての残業時間が80時間の人もいて、その人は派遣でランクFに認定されているそう、です。

ランクEの人は、どうして、何故、と非力を嘆いているのか自己嫌悪に陥る傾向があって、

どちらのランクの人も、Gランクの人は分かるらしいけど(現場で言うならシニアクラスの人が多い)、他のランクの人は珍しいらしくて、

何故皆普通なんだろう、という疑問とFランクの人からの人生と体の重みに・・・堕ちてます(笑)。
Fランクの人の重みが無くても、環境が環境なので・・・堕ちてます(笑)。

そのEランクの人は社員で、障害と言うか若干麻痺のある人のフォローに入ったりもしていて、かなり貢献していると思うのですが、

プライベートは体がえらいので、休みの日は家で静養しながら、暇なのでミクルしかありません(笑)。

なので、負担を減らす為にFランクの人にその仕事を担当してもらおうか、という話も出はしましたが、

今のところ、それはないようです。


私はまだ1年未満なのでランク付けはされていませんが、Eランクはなんか違えば仕事多そうだし、Gランクはシニア層だし、Fランクは、


先日の豪雨で雷がうるさくて落ちてきそうで心配で寝れずに睡眠不足なのが本当の理由なんだけど、一応、体調不良を理由に半年以上振りに休んだら、


「押し"付け"られそうだったり、なすり"付け"られそうだったりした時に休むぐらいで、有給使っても残業代はつかないから、めったに休みは取らない」

という感覚のようで、
正直、[じゃあ、家の用事か前もってのリフレッシュ休暇って言っておけば良かった(笑)]と、なんかドン引きだしテンション大幅ダウンだったし、


合わないからFランクにはなりたくないんだけど、Fランクになってしまったら、

どうしよう・・・

です(笑)。


タグ

No.2911820 19/09/05 19:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/09/05 20:10
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

ランク付けは会社がするものだからねぇ~

  • << 4 会社と現場の管理職の認定が違うことはあるそうです。 ちなみに、私の予想では自分はDだと思います。

No.2 19/09/05 20:15
名無し2 

そのときは転職を考えたら?
もう、我慢して一つの職場にしがみつく時代は終わっています。

  • << 5 互いに、ご利用は計画的に(^-^) ですね(笑)。

No.3 19/09/06 06:41
匿名3 

この一年でどのぐらい仕事ができるようになるか、どれぐらい貢献できるか…。頑張ってください‼

  • << 6 「この会社、この人定年退職したらインテリしか残ってないから、後がキツイぞ~」やら「トップ5引退後の次期候補はこのメンツかー」とか、思いながら見てて面白いし、会社の面白さもそういうところにあるような気もするけど、自分的にその会社に合わせて仕事してるだけって感じです。 単に、ご利用は計画的に、ってだけの会社もありますけどね(笑)。

No.4 19/09/11 10:08
名無し0 

>> 1 ランク付けは会社がするものだからねぇ~ 会社と現場の管理職の認定が違うことはあるそうです。
ちなみに、私の予想では自分はDだと思います。

No.5 19/09/11 12:07
名無し 

>> 2 そのときは転職を考えたら? もう、我慢して一つの職場にしがみつく時代は終わっています。 互いに、ご利用は計画的に(^-^)
ですね(笑)。

No.6 19/09/11 12:20
名無し 

>> 3 この一年でどのぐらい仕事ができるようになるか、どれぐらい貢献できるか…。頑張ってください‼ 「この会社、この人定年退職したらインテリしか残ってないから、後がキツイぞ~」やら「トップ5引退後の次期候補はこのメンツかー」とか、思いながら見てて面白いし、会社の面白さもそういうところにあるような気もするけど、自分的にその会社に合わせて仕事してるだけって感じです。

単に、ご利用は計画的に、ってだけの会社もありますけどね(笑)。

No.7 19/09/11 12:22
名無し 

はー終わった。会社で済ませてやったぞ~(* ̄∇ ̄*)=3

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧