注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

会社の先輩(男性)に嫌われている。対処法

HIT数 555 あ+ あ-

名無し
19/07/12 18:45(更新日時)

会社の先輩が二人きりになるとぎこちなくなります。
普段はお調子者で自分より上の立場の人にでも軽口を叩いて笑っているような人です。

みんなで話してるときは普通です。
二人で話すと表情がぎこちなくなり、まったく笑わなくなります。
もしかして裏表が激しいとかなんでしょうか。

急に「休日何してるの?」と聞いてきたので「この間は友達と映画見にいきましたよ」と答えると「へー」で会話終わり。その後も思い出したように質問されては、「へー」で終わり。


いや、へーてなんやねん( ´・∀・`)💢


気まずいから会話のネタを降ってくれてるのでしょうが、私はこれ以上答えようがないし、そもそも会話を広げる気がないなら聞いてくんなや...というのが本音です。

私はちゃんと真面目に仕事してるし、こっちは報連相のコミュニケーションを図ろうとしてるのに反応悪いし、なんなんでしょうか。
そもそもなぜ周りと私とで態度を変えてくるんでしょうか。

何を考えてるのかよくわかりません。
こういう場合は距離を取った方がよいのでしょうか。

No.2879945 19/07/10 23:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/07/11 05:44
匿名1 

その場合は、映画に行きましたよ、◯◯さんは休みの日とか何されてますか?
映画の好きなジャンルは何ですか?と、主さんが会話を広げるんですよ。

主さんか簡潔に話を終わらせようとするから、その人が主さんに嫌われてると誤解してるかもしれませんよ。

相手は仲良くしようと歩み寄ってるのに、主さんが相手に興味が無さそうに見えて、それでその態度なんでしょう。
基本、その人は誰からも嫌われたくない、すごく人の顔色を見るタイプなんだと思います。

No.2 19/07/11 07:01
名無し0 

>> 1 私のせいでしたか...私から質問しても結局ぎこちない返事で終わってしまうのです😢

No.3 19/07/11 07:16
匿名3 

へ~、って言われたら、主さんも逆に聞いてみたらどうですか?相手に興味を持つことも大事です。

No.4 19/07/12 15:31
通行人4 

「へー」と返されたら、「〇〇さんは映画観ますか?」「どんな映画が好きですか?」とか主さんから質問してみたらどうでしょう。
少しでも会話を広げられるように。

No.5 19/07/12 18:45
匿名5 

>「この間は友達と映画見にいきましたよ」
>これ以上答えようがない
そんなことないと思う。
〇〇って映画で△△なところが面白かったです!
先輩は最近映画観ました?
休日は何してるんですか?

って続けられると思う。

でも、話しててもつまらないなら、今後、適当な返事をすればいいだけ。
「休日は何してるの?」→「えー、なんだろう。特には・・・」

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧