退職するから嫌がらせ

HIT数 1914 あ+ あ-

名無し( 30 ♀ )
19/06/09 03:59(更新日時)

ストレスが多くて辞めたくて仕方なかった職場を結婚と転居が決まったので辞めることになりました。ですが、退職日を伸ばされたり、私の代わりの新人くんの教え方が悪いだの言われて辛いです。退職することの腹いせ、嫌がらせです。
あと2ヶ月弱しかないけど長過ぎる。どうやって乗り切ろう?

No.2862086 19/06/08 09:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/06/08 09:45
名無し1 

主さんがしっかり引き継ぎしなきゃいけないのに、主さんにそういう当たり方をするなら、もうしんどいので辞めますってことで辞めちゃえば?

No.2 19/06/08 10:21
匿名2 

法的には二週間前に届け出を出せばいいので、もし本当に嫌なら辞めることも可能です。

No.3 19/06/08 10:22
名無し3 

長い人生の中のたった二か月って思って踏ん張りましょう。
退職日から前の出勤〜は有給で埋めたりできませんか?

私も前の職場で上司から目の敵の如く酷い扱いを受けてて、自律神経失調症とメニエール病になってしまいました。
人の幸せを憎む上司だったので…
主さんと同じで寿退社したのですが、引き継ぎの件も同じで逆に新人さんがかばってくれたりして、申し訳なさがあり新人さんのために踏ん張りました。
最後は有給なんてとらせてもらえてなかったので、何年か分の有給がとれないか上司よりも社長に話し有給二週間とらせてもらい早めに退職できました。

見てる人は見てくれてます。

No.4 19/06/08 10:31
匿名4 

どんな嫌がらせですか?
そんな嫌がらせ受けるなら今すぐ辞めます!で言いのでは?

No.5 19/06/08 11:43
匿名5 

私は辞めることが決まってから、聞こえるように物凄く嫌味言われたり、ギャグ漫画なの?って思うような注意されたりしましたが、腹が立ちすぎて一周回って開き直って態度デカくズバズバ言うようにしました。
そしたらネチネチ言ってきた男性上司が出社拒否しだして鬱病になったと自称してました。
辞めるまでほとんど会うこともなく終わりました。
始めて正論で言い返した時に上司がダッシュで逃げてそのまま帰宅した時は笑いました。

いっそ開き直るのもやり方の一つです。

No.6 19/06/08 11:55
遊び人6 

的確に引き継ぐのも責務です。
本当に嫌がらせなのか、退職の意を伝えてから、
主さんのやる気があからさまに無く見えてるかが見えません。

No.7 19/06/08 12:35
匿名7 

退職だけでそんなことされますぅ?
人間として嫌われてるとしか思えない

イヤな会社だね。

No.8 19/06/08 18:10
匿名4 

>> 7 そうですよね
辞職でそんな態度変えられるなんてほとんど無いと思います
元から嫌われていて、辞職するから嫌がらせと言うか、皆さん本音で対応してるのかもしれません
主さんお心あたりは?

  • << 10 私の友達に、そういうイジメ受けた子がいます。 仕事が出来て、先輩達にも可愛がられていましたが、寿退社が決まってから手のひら返されたらしいです。 毎日、人が来ない部屋に呼び出されて、罵倒されたと。 やつれながら、最後まで出勤しました。 そこの先輩達は、もともと気に入らない子には冷たくする人たちなので、その子の場合は確実に寿退社が原因だと思います。

No.9 19/06/08 21:56
通行人9 ( ♂ )

>> 8 意外とストレス発散、八つ当たり、つまりはパワハラ上司っていますよ。どうせ辞めるんだからみたいで…。
よく引き継ぎと言いますが、マニュアルや基準書・作業標準書とまでいかなくても、それに準じる物を作っていないのかな?それがテキストになりますが…。会社設立してから退職第1号なら別ですが、長い間、誰も作らなかった?ある意味手抜き、管理職に学習能力がないかも。交通事故で入院とか冠婚葬祭とか休んだ時はどうしていたのかな?

No.10 19/06/09 03:59
匿名10 

>> 8 そうですよね 辞職でそんな態度変えられるなんてほとんど無いと思います 元から嫌われていて、辞職するから嫌がらせと言うか、皆さん本音で対応… 私の友達に、そういうイジメ受けた子がいます。
仕事が出来て、先輩達にも可愛がられていましたが、寿退社が決まってから手のひら返されたらしいです。
毎日、人が来ない部屋に呼び出されて、罵倒されたと。
やつれながら、最後まで出勤しました。

そこの先輩達は、もともと気に入らない子には冷たくする人たちなので、その子の場合は確実に寿退社が原因だと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧