リゾートバイトの生活必需品

HIT数 831 あ+ あ-

名無し
19/04/25 10:22(更新日時)

リゾートバイトをしようと思うのですが、住み込みで長期間なんて働いたことがありません。
バストイレありの個室寮を考えていますが、トイレットペーパーやティッシュ、掃除機、掃除道具、食器類、調理器具、布団などはどうされていますか?

離島やらリゾート地なので、近くにコンビニやスーパーがないという条件が多いです。
仕事先で支給されるのでしょうか?有料ですか?

No.2837985 19/04/25 09:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/04/25 09:33
magician ( 30代 ♂ ruX3re )

そういうのは雇用先のリゾート施設に聞いた方がいいだろ。 (^^;)

No.2 19/04/25 09:38
通行人2 ( ♂ )

学生時代の大半をリゾバで過ごした俺に何でも聞いてくれ!!

まず、本文の物は全て向こうにあるから必要無し!!全て、向こうに備わっている。

必要があるとすれば、ドライヤーくらいかな。大抵、リゾート地の備え付けのドライヤーは電力の弱い安物だから。


No.3 19/04/25 09:47
通行人3 

会社に確認したほうがいいでしょうね。
住み込みならある程度は用意されてそうですけどね。

No.4 19/04/25 09:55
通行人2 ( ♂ )

すまん、ちょっと見落としていたが、個室寮?そんな個人を尊重するリゾバがあるのか!?

俺がやってたのは全て住み込みのリゾバで、旅館、スキー場のリフト係、お土産屋…とやったんだけど、基本的に全て食事は付いてくる。
だから、生活用品等一切要らないと話したんだが、個室寮(?)はよくわからん。

俺は大部屋で一緒に行った友人や、そこで知り合った人らと同部屋で共同生活だった。


No.5 19/04/25 10:22
匿名5 

個室の寮は、経験ないけど、全て寮に完備されてましたよ。

働く場所によって違うから、聞いた方が確実だと思うけど、布団も普通にあるし、シーツやカバーは、リネン庫にあるから、買えたい時に自分で変えてたし、掃除用具も共用のがあったよ。

食事付き(セルフビュッフェスタイル)だったし、自販機もあったし、レンジやポットもあるし、自分で珈琲なり飲むなら、マグカップぐらい持ってけばいいよ。

着替えと洗面用具、入浴セット、タオル、常備薬ぐらいあれば、大丈夫。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧