ストレス

HIT数 873 あ+ あ-

まゆみ( ♀ 4Xx4re )
19/04/03 04:05(更新日時)

どうしてもどうしても許せないです。
先日同じ職場のスタッフが制服と置き手紙を残して帰ってました
置き手紙には⚪⚪店長に辞めろ、死ねと言われたから辞めますと書かれてました
話しが聞こえており店長は全く一言もそんな言葉言ってません
ただ仕事をしない事を怒っただけです。
次の日店長宛にラインが届きました
その方の義理のお兄さんと言う方から貴方の言葉に傷つき精神病院に行っております。法的措置をとりますと
それを店長の直属の上司に報告した所本人と連絡取られました
辞めたくないと仕事に出てきてました
精神病院まで行った人がその日にでてきます??
店長はエープリルフールだからと言ってましたがエープリルフールでは納得できません
こんな人と一緒にこれから働けるかも不安
別の店舗で働かないからと理由でたらい回しにあい移動してきて1ヶ月ちゃんと仕事してる所私は見たことないです。
お客さんがその方の対応に怒ってる所しか…………………………
移動元の店長が怒っても働かないし怒っても辞めないよっていってました
38歳のいい大人が本当にふざけてます
人間性を疑います

イライラしすぎて長文になり申し訳ありません

No.2825734 19/04/02 12:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/04/02 12:21
magician ( 30代 ♂ ruX3re )

そのダメスタッフの対応に頭を悩ませなければならないのは会社の管理職。 君が管理職でないのなら気にする必要もイライラする必要もない。 基本は気にせず放っておいて、管理職から何かしら要請があった場合のみ協力してあげればいい。 (^^;)

  • << 4 店長が2店舗兼任しており社会保険に入ってるのが自分1人しか居なく一店舗の方頼まれておりスタッフ教育等も頼まれてましたが 店長には本日その方の教育は無理ですと伝えてます。

No.2 19/04/02 12:30
社会人2 ( ♂ )

社会人舐めてるよね
店長に言ってほしいのはそんな奴の身内もおかしな奴かもしれないから言動気を付けて!
録音しだすかも...

  • << 5 本当に舐めてます。 気をつけるように伝えておきます。 ありがとうございます。

No.3 19/04/02 12:31
名無し3 

そんなことする人間はクビにするべきだとおもうけど、なんでクビにしないんだろう。仕事がデキるとか?

  • << 8 回答ありがとうございます。 仕事は全くしないです 労働基準法の関係上辞めさせるという行為が出来ないと店長からは聞きました。

No.4 19/04/02 12:39
まゆみ ( ♀ 4Xx4re )

>> 1 そのダメスタッフの対応に頭を悩ませなければならないのは会社の管理職。 君が管理職でないのなら気にする必要もイライラする必要もない。 基本は気… 店長が2店舗兼任しており社会保険に入ってるのが自分1人しか居なく一店舗の方頼まれておりスタッフ教育等も頼まれてましたが
店長には本日その方の教育は無理ですと伝えてます。

No.5 19/04/02 12:42
まゆみ ( ♀ 4Xx4re )

>> 2 社会人舐めてるよね 店長に言ってほしいのはそんな奴の身内もおかしな奴かもしれないから言動気を付けて! 録音しだすかも... 本当に舐めてます。
気をつけるように伝えておきます。
ありがとうございます。

No.6 19/04/02 12:46
匿名6 

労基法とかで簡単に解雇は出来ないご時世ですもんね。

店長が可哀想。
どうにもできん。

  • << 10 回答ありがとうございます やっばり労働基準法関係するのですね 残念

No.7 19/04/02 13:05
匿名7 

お客様を怒らすって例えば?
会社をたらい回しされてるのに解雇できないのね。
精神的に何か持ってるのかなー。

  • << 12 回答ありがとうございます なんか解雇厳しいらしいです 仕事場カラオケなんですが行動が遅すぎて受付で激怒されてます しかも謝らないという方なので………………

No.8 19/04/02 13:30
まゆみ ( ♀ 4Xx4re )

>> 3 そんなことする人間はクビにするべきだとおもうけど、なんでクビにしないんだろう。仕事がデキるとか? 回答ありがとうございます。
仕事は全くしないです
労働基準法の関係上辞めさせるという行為が出来ないと店長からは聞きました。

No.9 19/04/02 13:47
社会人9 

ヤバいね。
早めに手を打っとかないと主さんにの店にも
お客様にも火の粉が飛ぶよ。

  • << 13 回答ありがとうございます お客さんが減ってる時点でもう危ないですね

No.10 19/04/02 14:07
まゆみ ( ♀ 4Xx4re )

>> 6 労基法とかで簡単に解雇は出来ないご時世ですもんね。 店長が可哀想。 どうにもできん。 回答ありがとうございます
やっばり労働基準法関係するのですね
残念

No.11 19/04/02 14:33
社会人11 

アスペルガーはエイプリルフールが通用しない。

No.12 19/04/02 15:55
まゆみ ( ♀ 4Xx4re )

>> 7 お客様を怒らすって例えば? 会社をたらい回しされてるのに解雇できないのね。 精神的に何か持ってるのかなー。 回答ありがとうございます
なんか解雇厳しいらしいです
仕事場カラオケなんですが行動が遅すぎて受付で激怒されてます
しかも謝らないという方なので………………

No.13 19/04/02 15:58
まゆみ ( ♀ 4Xx4re )

>> 9 ヤバいね。 早めに手を打っとかないと主さんにの店にも お客様にも火の粉が飛ぶよ。 回答ありがとうございます
お客さんが減ってる時点でもう危ないですね

No.14 19/04/02 18:28
通行人14 

辞めさせるには一定の手順も必要です。
有期雇用の人なのかどうかなど事情によっても手順は違います。
果たして、会社は辞めさせる気があるんでしょうか。

No.15 19/04/03 04:05
まゆみ ( ♀ 4Xx4re )

>> 14 回答ありがとうございます
今日店長と話してて9時間だった勤務時間を4時間に削ると
確かに急に削られたら私なら辞めます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧