可愛い子とそうでない子

HIT数 1143 あ+ あ-

名無し
19/03/30 10:34(更新日時)

水商売をしている人いますか?
顔、スタイル含めた容姿と
聞き上手を含めたトーク力
結局どちらが大事ですか?

・可愛くてスタイルいいが
お酒も作らず
お客さんの話に反応もしないし
つまらなそうな顔で座っている。
置物状態の子

・おばさん顔でぽっちゃりですが
お客さんの話を一生懸命聞き、
仕事に対して一生懸命

同じ時期に二人とも未経験で
入ってきましたが、
店内を見ないオーナーは
上記の可愛い子のほうを
特別扱いします。
それに納得いかないです。

二人が同じ失敗をしたら
おばさん顔の子だけきつく叱ります。

こんなものですか?
どう納得したらいいのか
わからないです。



タグ

No.2823528 19/03/29 14:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/03/29 15:02
匿名1 

お水に限らず、女の価値は容姿がまず一番大事。
性格はその次。
結局、男がリーダーシップとってる社会だからね。男にとってブスデブは問題外でしょうね。
ただし、ナンバーワンや売れっ子になる子は容姿だけでは無理。高い金を払う価値のある子は中身が違う。嘘くそのセリフであってもその時その瞬間だけは自分まで騙すくらい本気の演技を全力でできる子が客を気持ちよく勘違いさせ、指名とれる。あと、情に流され深入りしてしまうことのない、冷静さを持ってる子は長持ちします。

No.2 19/03/29 15:10
名無し2 ( ♀ )

本来はあり得ませんが
オーナーの中には私情を挟み 
従業員を差別する人もいますね

でも 水商売は実力世界
どんなに綺麗な人でも
実力が無ければ
居場所が無くなり
居心地が悪くなるものです

主さんの言う綺麗な方は
自ら 自分の居場所を
悪くしているのを
まだ気付いていない
可哀想な方だと思います
相手にせず 放置しましょう

主さんが
頑張ってる 年上の方を
仲間として励ましたり応援すると
その方も励みになるはずです

キツイ仕事ですが
頑張って下さいね

No.3 19/03/29 15:18
社会人3 ( ♂ )

要はどちらが客にお金を使わせてるかじゃないの?無愛想だろうが、不細工だろうが店を潤わせた女が偉い。理不尽かもしれないが水商売とはそういう世界。

No.4 19/03/29 15:24
匿名4 

お水を ブス、デブがやるって(?)

引き立て役として必要だけども

女性の魅力を商売にしてるんだから、

女性としての魅力が総合的に高い人は
相応しい成績なのだから ほめられ。
おばさん顔が怒られるものでしょう。それがまた客にウケたり、笑いをとったり。


おばさん顔で怒られたくないなら
他の飲食、服、雑貨、スーパー 接客は?

普通のレストランとかの接客には
メイド喫茶容姿の女性も求めないのと同じで、逆に話し方や肉体労働的には合わない。

なんで、容姿端麗ではないのに
水商売を選ぶの?

今さら気にするの?
何を目標に 向かっているの?

No.5 19/03/29 15:34
匿名5 

売り上げにもよるからね。

No.6 19/03/29 15:52
名無し6 

オーナーは顔とか性格とか見ないです、ただ売上げを見るだけです。
ブスでも売上げを上げてくれる子を贔屓します。

No.7 19/03/29 16:44
匿名7 

どういう店?
キャバみたいな所なら見た目です。

まず可愛い子がいないと男が店に来ない。
可愛い子は客寄せパンダ。
店に必須。
お客は可愛い子と恋愛ごっこ(下心含め)がしたくて来てる人が多い。


おばさんなら熟女系、太ってるならぽっちゃり系の店に行けば需要があると思う。




No.8 19/03/29 21:10
通行人8 

ブスに金を払う奇特な人はなかなかいないよ。
どう納得?
納得なんて要らんでしょ。
あなたがどう思おうとそういうものだし、現実だから。

もともと平等なんてありえないからね。
超馬鹿でも資産家の生まれで慶應現役ってのもいる。
世の中は全て不平等で、先ずは美人か否かです。

No.9 19/03/30 10:34
通行人9 

商売でするんなら、容姿も態度も気遣いも全部必要でしょう。
こっちは金払う側だから、全部そろっていなければ、満足しないよ。全部揃えられないんなら、何だかんだいうまえに、辞めた方がいいかも。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧