職場の人間関係

HIT数 767 あ+ あ-

暇人( we6ure )
19/02/06 20:11(更新日時)

仕事中の話ですが、人が人に優しく接したら優しい返しより、相手をなめたような扱いをしてくるのなぜでしょうか?

無言だったり最初からキツイ相手にはなぜか遠慮がちですかね?

いつも不機嫌な感じ、なんか言ったらキツイ感じで返すのが勝者ですよね?

最近優しい返し辞めたら同僚が遠慮がちになりへこへこして来たのですが…

本心はこんなやり方したくないが、やさい人はバカを見るような職場だったもんで、色々考えてしまいます

No.2791776 19/02/05 20:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/02/05 21:35
社会人1 

そいつらより努力する事。
そいつらより仕事が出来る事。
そいつらより知識を持つ事。
そいつらよりモテる人間力を身につける事。

そこからだ。

No.2 19/02/05 22:01
暇人 ( we6ure )

>> 1 仕事しだしていきなり?笑

まぁ、私はこれで知りましたよ。安易に人に優しくしないことがいいと

ある意味いい勉強になったから、そう言う人らに感謝ですね。

本心は皆平等に仲良くカミカミキリキリした雰囲気なしで行きたいのですがね
時間割いてレスに感謝です。

No.3 19/02/05 22:49
名無し3 

仏の顔も三度まで♪

No.4 19/02/06 07:00
暇人 ( we6ure )

>> 3 ですよね?

いい顔して無駄に人に優しくするのを止めたら楽になりました。

時間割いてレスくださりありがとうございます

No.5 19/02/06 12:22
名無し5 

そういう扱いしても文句も言われなかったから主さんのことナメてたのかな。
いきなり態度が変わったからヤベッて思ったのかも。

No.6 19/02/06 20:11
暇人 ( we6ure )

>> 5 実は辞める事を上司にいい、全てをいいましたよ。私にとってはラストカードをかざしたわけです。上司からは絶対辞めて欲しくないとって言われましたわ

そのおかげがあったか態度が冷たくしたからかは不明ですが、かなりへこへこしてきてる状態です。本心ではこんな生意気な態度とりたくないですが、仕方ないですね。

時間割いてレスくださりありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧