退職の仕方にモヤモヤ

HIT数 1096 あ+ あ-

さよこ( 26 ♀ crt3re )
19/02/04 20:58(更新日時)

前職を辞めたのにモヤモヤしています。

今年1月末、3年勤めた会社を辞めました。(2月からは新しい会社で働き始めました。)
昨年7月までは前職本社勤務でしたが、同年8月に取引先企業内に異動になって以降、異動先を含め前職社内の人とも、まともに話せない環境になってしまいました。また異動先が合わず体調不良から、急遽、休職、退職に至りました。
急に私が辞めたことも悪いのですが、これまでにお世話になった前職社内の人とも満足に話もできず、色紙の1枚や選別品も貰えず退職しました。
自分も辞めるときには同じようにしてもらえるんだと思い、これまで何十人と辞めていく人には色紙を書いたり、選別品のお金を渡したりしていました。
なのに、この対応です。
仲の良い人の個人の連絡先は知っているので最悪私から連絡すればいいのですが、なんとも不満な気持ちです。
これまで必死に仕事をしてきたつもりなのに、この扱いに納得がいきません。
過ぎたことにグチャグチャ言うのは、何とも心が狭く気持ちの良いものとは思えませんが、ずっとモヤモヤしています。

どうしたらいいでしょうか。
このモヤモヤを含め、早く新しい会社で馴染めるように気持ちを切り替えた方が得策でしょうか。

No.2790434 19/02/03 19:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/02/03 19:19
匿名1 ( ♀ )

たった三年間で、何十人も辞めたんですか?!

  • << 3 コールセンターの会社なので非正規雇用を入れれば百単位で辞めてます。

No.2 19/02/03 19:30
名無し2 ( ♂ )

過ぎたことは気にせずに新しい会社に勤めて忘れるぐらいにしましょう。

  • << 4 やっぱりそれが賢い選択ですかね。そんな結果になんかちょっと寂しいです。

No.3 19/02/03 19:35
さよこ ( 20代 ♀ crt3re )

>> 1 たった三年間で、何十人も辞めたんですか?! コールセンターの会社なので非正規雇用を入れれば百単位で辞めてます。

No.4 19/02/03 19:36
さよこ ( 20代 ♀ crt3re )

>> 2 過ぎたことは気にせずに新しい会社に勤めて忘れるぐらいにしましょう。 やっぱりそれが賢い選択ですかね。そんな結果になんかちょっと寂しいです。

No.5 19/02/03 21:42
名無し5 

前職の異動前の部署の人達からしたら主さんは半年前に異動した人。
異動先の人達からは半年前に来てもう辞める人。
そういう事です。

  • << 7 そんなもんなんですかね。切ないです。

No.6 19/02/03 23:32
匿名6 

さほど信頼がないか、所属期間が少なかったか・・でしょうかね

  • << 8 3年は社内ではよくいた方です。なのに信頼がなかったってことですかねー。

No.7 19/02/04 18:51
さよこ ( 20代 ♀ crt3re )

>> 5 前職の異動前の部署の人達からしたら主さんは半年前に異動した人。 異動先の人達からは半年前に来てもう辞める人。 そういう事です。 そんなもんなんですかね。切ないです。

No.8 19/02/04 18:51
さよこ ( 20代 ♀ crt3re )

>> 6 さほど信頼がないか、所属期間が少なかったか・・でしょうかね 3年は社内ではよくいた方です。なのに信頼がなかったってことですかねー。

No.9 19/02/04 20:34
匿名6 

とっつきにくい人っていますからねぇ

No.10 19/02/04 20:58
さよこ ( 20代 ♀ crt3re )

>> 9 私、そんなにとっつきにくい人に見えていたんでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧