仕事できない人を嫌悪してしまうのは悪ですか?

HIT数 2613 あ+ あ-

名無し
19/01/09 00:47(更新日時)

仕事が出来ない人が苦手です。
どうしてこんなことも出来ないのか、
どうして仕事できない人のせいで煩わしい思いをしなくてはいけないのかと思ってしまいます。

私の周りにいる仕事ができない人というのは、
時間が守れない
報連相が出来ない
同じミスを繰り返す
責任感がない
向上心がない

ような人のことです。

同じ給料を貰っているのに、この人達のカバーにまで回らなければいけないのは正直ストレスです。

注意をすれば嫌な顔をされ、できない人同士で群れ、仕事できる人達の陰口大会……

疲れました。

こういった方々の対処はどのようにしたらいいでしょう。
どうやって割り切ってますか?

仕事が出来ない人に対して
このような感情を抱いてしまう私は
心が狭いでしょうか....

No.2772011 19/01/05 00:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/01/05 00:44
お金持ち1 ( ♂ )

仕事が出来ない人をできるようにするのがマネージャーの仕事。
もちろん目指しているよね?
今のうちから意識して取り組んでいかないと、陰口叩いている人と大差ないよ。

No.2 19/01/05 01:00
匿名2 

私がそういう人を見た時いつも思うのは、
その仕事できない人たちの為にお金を払ってるのは会社の社長なり偉い人たちであって私ではないな。ということです。

なので、仕事をしてもらえてないのにお金だけ貰われて損しているのは社長であって、私にゃ関係ない。
仕事できない人が何円お金をもらおうが貰わなかろうが、
私のもらえるお金には何の影響もなく、
私は私のやるべきと思うことをやるだけです。
みたいなことを思うので、あまり腹は立ちません。

仕事できない人のフォローも、したくないならしないでほっとけば怒られるのは仕事できない本人で。
ほっといたっていいんです。自分に課せられた仕事ではないのだから。
それでもフォローしたい、しなければと思うのならそれは私の中で「自分はこんな人間でありたい」「自分は人を見捨てる人間になりたくない」という自分の欲を果たしたり自分のアイデンティティを守る為にやってるだけで、
仕事できない人たちの為にやってるのではない。

と思うようにしています。そして実際そうだと思います。

その人たちの事を本当に心から思いやるのであれば、
むしろフォローなんてせずにほっといて彼ら自身が怒られるという経験をして成長せざるを得ない状況にさせてあげるのが良いと思いますよ。

私は人の成長より自分の成長や自分のやるべき事をきちんとやりたいと思う派なので、
人の成長のことまでは考える優しさはないのでフォローもします。そして自分は正しいのだと思うことで、満足しています。

No.3 19/01/05 02:33
名無し3 

私も仕事できない人の事を心の中で軽蔑してます。嫌いです。
うちにもいますが、その人に対してとても醜い気持ちになるので、関わらないようにしています。あと指摘は一切しない。自分を守るためにしてます。

No.4 19/01/05 02:50
名無し4 

実力主義の会社に転職だ~♪

No.5 19/01/05 03:07
かに男 ( v9fyre )

どのような職場かわからないけど、主さんマターじゃなければ人のボールに触らなくても良いのでは。

No.6 19/01/05 08:46
通行人6 

同意します。
何度言っても覚えないけど、最初は仕方がないなって思う。でも数ヶ月経っても覚えないのはどうしていいか分からないでいます。入社してどれくらい経てば怒っていいんだろう?って思ってる。めんどくさいので教える事は教えるけど、間違いを指摘するのは他の人に任せてる。

No.7 19/01/05 12:41
貧乏7 

>時間が守れない
>報連相が出来ない
>同じミスを繰り返す
>責任感がない
>向上心がない

同意します。

ですが、その人たちと同じ給料ってことはないかと思います。
上記の人たちは成果がないのではありませんか?
であれば評価に響きますし、賞与額も違うと思います。

上記のような状態でありながら成果を上げているようであれば、その程度でできてしまう仕事ってことですよね。
ってことは、あなたは『できる社員で、今の会社でくすぶってちゃダメ』な人材なんじゃないですか?

No.8 19/01/05 12:58
社会人8 

心が狭くなんてない。
そう思うのは当然。
ストレスを感じるのも当然。

注意されれば嫌な顔をされ、
できない人同士で群れ、
できる人の悪口大会..

この文章読んで、主さん、
人の気持ちが考えられない人なんじゃないかなと思いました。

仕事できて人に注意をしても、
嫌われない人もいますよ?

注意の仕方、言葉がキツすぎませんか?
伝え方、相手を傷つけてませんか?

仕事のフォローまでして、
注意まで相手に気遣わないといけないなんて損に感じるかもしれませんが、
会社だから仕方ないです。

主さん一人で働いてる会社じゃないですから。

No.9 19/01/05 20:33
匿名9 ( ♀ )

私は1つの仕事を覚えてベテランになっても、違う部署になって一から覚える繰り返しです。
私は指導する側、される側両方の立場の経験があります。

向き不向きも多少あって、すぐ覚えられる仕事、なかなか覚えられない仕事もあります。

仕事が出来ない人にも勿論原因はあると思います。
でも1つの要因として、指導員にもよる所はあると思います。
ガミガミ言う人の前では萎縮してしまって、ミスがミスを呼ぶと言う事もあります。
性格的な事もあると思うけど、私はこの分類です。

逆に優しく教えてくれる人がいたら、のびのびしてミスは減ります。

ミスされてイライラする気持ちもわかるし、申し訳ないとも思うけど、指導する側にも問題はないのかを考えてみても良いかもしれません。

指導方法を変えたら意外とうまくいくかもしれません。

No.10 19/01/05 21:15
匿名10 

心が狭いとは思いませんが、その方の経験によります。
例えば元々事務系にいた人が転職で事務系にきたらそりゃ新人でも覚えるのも早いのは当たり前だしね。誰にでも向き不向きもあるしね
接客業の人がいきなり、事務系に転職したら多少かかるのは仕方ない。
だいたい、全くの未経験で2〜3ヶ月フルタイムで勤務しているのに、まだ仕事ができないとなると業務内容にもよるけど
最長でも半年いてもさわりですら(細かい指導以外は不要まで)覚えられないのならばそもそもその人が向いてない、もしくはマネジメント、指導する側の力不足かと思います。
時間はちょっとありえないけれど、ホウレンソウは以外と多い。
ホウレンソウは、ホウレンソウしやすい環境をまず作ってあげるのが大事です。
指導係は、まず怒らない事、それと一から100まで理解できるまで根気よく説明してあげる事、口頭で説明、目の前で見本をやってあげる。相手にやってもらう。それでもダメならまた一から説明、そしてメモをとらせその業務がキリよく終わったらその後ちゃんとできてるかまた確認します。
自分がやった方が早いと思ったとしてもグッと堪えてまっててあげる事が成長するコツです。
給料が同じと言うのが不明なのですが、同じという事は職場内での評価が同じなのだと思います。同期か?バイトなのでしょうか?

私の場合は、給料が違うのできちんと指導していくつもりですが、
もし、指導係としての給料が別枠でついていないのならば職場と交渉してもいいと思います。
もしくは他の上司?の方に委ねてしまい、自分のやるべき業務だけこなすと思います。



No.11 19/01/05 21:50
匿名2 

私が思いついた考え方ではなく人から教わった考え方で恐縮ですが。

仕事にしても何にしても人に教える時、アドバイスする時、
決して人間として自分が上で相手が下ではないことと、
自分が相手から教わることもあるのだと心得ていると見方が変わると言われなるほどと思いました。

例えば、普通は先輩から注意されたら恐縮に感じてビビることはあっても嫌な顔ってなかなかしないと思うのです。
それでもされてしまうということは、注意の仕方が頭ごなしだったり、恥をかかせるものだったりはしないでしょうか?

そうなってしまう言い分が後輩にもあるのに、有無を言わせず頭ごなしに怒って責めると、言い訳はされない代わりに嫌な顔するという生理的な反応が出てしまったりすると思うのです。
後輩はあなたに嫌がらせしたくて嫌な顔してるわけではなく、そうするしかなくなってしまう。それってあなたが後輩に嫌がらせしたいわけではなくても、怒るしかなくなってしまうのと同じで。

そこで後輩が学ぶだけでなく、貴方自身も学ぶことができて改善する姿勢を見せられれば、
後輩の方もそんな貴方をちゃんと見てますから、きっと変わってくれると思います。

でも貴方ができていないことを後輩に怒ったところで、後輩はきっと変わろうとは思えないし、不満を感じるだけになってしまう。


そんな風に、こちらだけが上からの立場で下の立場の人間に教えてるとはおもわず、
勿論表面的には先輩後輩であっても同じ目線に立って人間同士として関わっていくと、イライラが減り、自身はこのままでいいけど後輩は変わらなきゃダメという考えはなくなり自分自身も一つ成長でき、後輩も成長してくれるのではないかと思います。

勿論論外の問題児でともすれば犯罪でも犯しそうな程の態度をした後輩とか例外も勿論あるでしょうが、
殆どの人は「後輩に教えてあげてる」と思い込んでるでしょうから、試してみて下さい、良かったら。

まずは自分が変わることから始めてみると、自分を取り巻く人の質や環境も変わっていくことはとても多いです。

No.12 19/01/06 01:54
匿名12 

医療事務をしています。

私自身、指導係ですが
半年まえ、新人さんが入りました。

あまり物覚えの良くない新人さんで
私も主さんのように思っていました。

が、その新人さん、
私とペアだとミスが多く、
もうひとりの指導係のひとと
ペアだとミスをしないのです。

私の言い方、教え方がきつく
萎縮してしまっていたのだと気づきました。

可哀想なことをした、と
反省しました。

それからは私はその新人さんには
指導せず、もうひとりの指導係に
彼女を任せることにしました。

彼女は格段に仕事が速くなり、
今では貴重な戦力です。

主さんの職場の仕事が出来ない(?)
方も、いい指導係にあたると
いいですね。




No.13 19/01/06 05:43
匿名13 

障害なのか性格なのかわけわからないと対応に困るのは普通。障害者枠でない限り仕事が出来ない原因が障害によるものであろうが健常者扱いでいいし苛々して当然。
健常の性格は変わらないですよ。障害者で「変わる意思がある」人には知恵を教えてくれてよさそうですけどね。
健常者とその手の症状がある障害の違いの見極めは医者じゃなきゃ出来ないけど、どちらにせよ困っている様子なら私は放置しません。

No.14 19/01/06 07:56
匿名14 

心が狭いね~わかるけど まず人を変えようとしている点が完全に間違っています。

クマ さる ブタ ゴリラ ぞう キリン ライオン
とり もぐら かば等全て違う

価値観や性格、仕事や人生の優先順位が全て違う人の集まりで主さんは自分の価値観を押しつけようとしている。せめて自分が雇われ奴隷から雇う側に回って社長になってから言いましょう。

主さんはヌルい会社で威張っているのが好きみたいだけど、より自分が評価される自分のレベルに合った会社に転職する向上心はないのでしょうか?
人を棚に上げて自分は井の中の蛙で人生を終わるのでしょうか?

自分より仕事が出来ない人を見下してそれで人生幸せですか?何とか新しい環境に身を移す努力はされていないのでしょうか?

No.15 19/01/06 08:08
匿名15 

うん。
人は人だから別になんとも。
教えてもできないと思う人を、蔑むのは、ここだけでお願いします。

自分はただ、この業務の大まかな意義に向かっていくだけ。
(だいたいが、利益追求だけど)

営業。品の良さを知り尽くす。死ぬほど歩く。
サービス業。お客様のリピートを増やす。
飲食。美味い飯と手際。
事務。数字のミスは致命的。電話応対も気持ちよく。

大事なのは、「自分は完璧」と思わないことかな。

仕事って、人間関係込みのものだからねぇ。

No.16 19/01/06 08:12
匿名15 

↑に追記

あ。「悪」ではないけど、自分が疲れるよ。

No.17 19/01/06 10:29
名無し17 

注意とか指導とかするからその人のカバーをしなきゃいけなくなるんですよ。
そもそも足を引っ張っておいて優しく分かりやすく言ってくれなきゃ指導者が悪いって世論もおかしい。
私達は出来損ないの親ではないんだから。
たくさん部下はいますから一言で分かる人にだけ仕事教えたらいいのです。
その人ができるようになったら自分の手柄だしね。明らかな格差をつけて損しかない人と関わるのやめましょう。

具体的にはただ黙って自分の仕事をすることです。
ミスしたら黙って訂正する。会話しないのです。聞かれたら分からない、と答えておくかキツイ上司に回しておきます。
いつのまにか指導監視役から外れていきます。
今って主より更に上から見たら好き好んで出来損ないと関わりにいってるようなもんなんですよ。じゃあ〜あいつに任せとくか〜って空気になってしまうのでそこら辺にパス回したら慌てて評価変えたり居づらくしたりしますよ。
上にいけばいくほど躊躇なく人を捨てますから。

  • << 20 聞かれたら、わからない と放置、、って どんな職場ですか? パワハラですよね。 私は金融、医療事務等々 色々なパートを経験して きましたが、このご時世 そんなことを許している 職場はありませんでしたし まともな上司がいれば あなたが解雇されますよ?

No.18 19/01/06 10:45
匿名18 

分かります。
私も今までそういう人がいた職場、経験あります。
しなくていいカバーをして消耗する。
上に言っても「あの人はああだから」で片付ける。
世の中理不尽だらけ。
そういう人達は意外にも自分がされて嫌な事を人にしている訳ではないのかもしれません。
必要以上にこうるさい目を持たずこちらの給料や精神衛生に関わらない事には怒りの感情を持たないにつきます。

No.19 19/01/06 11:28
匿名19 ( ♀ )

わかります、わかります!
まさに私が今現在思ってたことです。
まさか私の職場の人ですか?(笑)
私はこれ+上司に「嫌なら会社辞めるしかないね」と言われました。
今辞める準備に入ってます。
辞められて困ればいいさ。

  • << 21 上司は あなたより 仕事の出来ないひとを かばっていますよね。 嫌なら辞めればいい あなたが不要だと 言われたのです。 職場なんて 誰か辞めてもなんとか なります。 専門職でも、一般職でも 転職を繰り返す時代です。 社側もそれを想定して 回していますし、急な退職が あっても対処出来るよう 入念に準備しているものです。

No.20 19/01/06 11:57
匿名12 

>> 17 注意とか指導とかするからその人のカバーをしなきゃいけなくなるんですよ。 そもそも足を引っ張っておいて優しく分かりやすく言ってくれなきゃ指導… 聞かれたら、わからない
と放置、、って
どんな職場ですか?

パワハラですよね。

私は金融、医療事務等々
色々なパートを経験して
きましたが、このご時世
そんなことを許している
職場はありませんでしたし
まともな上司がいれば
あなたが解雇されますよ?

  • << 23 パワハラだとしたらどう証明しますか? 私は(こんな人に何をどう教えたらよいのか)「ちょっと分からないので〇〇さんに聞いてください」と言っているだけです。 または「今忙しいので他の方に」 「ここに書いてありますから読んでください」 どこの会社でもある普通の会話ですよ。 絶対にフォローしなきゃいけないなんてことはありません。 主さんの相手も面倒見てくれないならパワハラだ!って騒ぐ人ならよかったですよね。要注意人物として会社は扱ってくれるかもしれませんし。
  • << 27 正常な判断ができる上司がいない為にこの方も染まっていったのだと思います。自分が得たものは嫌いな人物には回したくないけども、嫌なことは他人に与える人です。貴方の普通の意見を理解出来ないなら最終痛い目見ようが放置で良いとおもわれます。本来出来る人まで出来ない人と決めつけ自分が会社社会の癌になっていることは死ぬまでに分かる事を願いましょう。横レス失礼致しました。

No.21 19/01/06 12:07
匿名12 

>> 19 わかります、わかります! まさに私が今現在思ってたことです。 まさか私の職場の人ですか?(笑) 私はこれ+上司に「嫌なら会社辞めるしか… 上司は
あなたより
仕事の出来ないひとを
かばっていますよね。

嫌なら辞めればいい

あなたが不要だと
言われたのです。

職場なんて
誰か辞めてもなんとか
なります。

専門職でも、一般職でも
転職を繰り返す時代です。

社側もそれを想定して
回していますし、急な退職が
あっても対処出来るよう
入念に準備しているものです。

  • << 24 募集かけても人は来ない、ギリギリの人数で回してます。 しかも私は社内で3人しかできない専門的な仕事をしてます。 その3人で何とか回してるので私が辞めたらかなりの打撃です。 他の人に新しく教えるにしても一人立ちに半年はかかります。 どんなに上司に相談しても解決しなかったのでもうやる気もなくなりました。 他で自分の時間と労力を使いたいのでそろそろ辞めることにしました。 上司は多分辞めるとは思ってないと思うので引き止めると思いますが知ったこっちゃないです。

No.22 19/01/06 12:16
匿名22 

仕事が出来ない人は気にならないですけど、主さんが言うような

時間が守れない
報連相が出来ない
責任感がない
向上心がない

ってのは、人間として大嫌いですね。
ミスの連発は程度はありますが、まぁ、許せるかな。

自分だって完璧じゃないから。
何度失敗しても前向きな人は好きですよ。

No.23 19/01/06 14:37
名無し17 

>> 20 聞かれたら、わからない と放置、、って どんな職場ですか? パワハラですよね。 私は金融、医療事務等々 色々なパートを経験… パワハラだとしたらどう証明しますか?


私は(こんな人に何をどう教えたらよいのか)「ちょっと分からないので〇〇さんに聞いてください」と言っているだけです。
または「今忙しいので他の方に」
「ここに書いてありますから読んでください」

どこの会社でもある普通の会話ですよ。
絶対にフォローしなきゃいけないなんてことはありません。

主さんの相手も面倒見てくれないならパワハラだ!って騒ぐ人ならよかったですよね。要注意人物として会社は扱ってくれるかもしれませんし。

  • << 25 私の職場では 指導されるひとが パワハラだと思って 上司に相談し、回りも 事実を認めたら 指導係が注意されます。 あなたの職場の新人さん、 わからなくて聞いても たらい回しなのですね。 しかも先輩である人物が 「わからないから他に聞いて」 と言って済むことに驚愕です。 わからない、知らない、 他に聞いて、と言って仕事が 滞らないのでしょうか、、 どこの職場でもよくある、 とは思えないですが。

No.24 19/01/06 14:59
匿名19 ( ♀ )

>> 21 上司は あなたより 仕事の出来ないひとを かばっていますよね。 嫌なら辞めればいい あなたが不要だと 言われたのです。 … 募集かけても人は来ない、ギリギリの人数で回してます。
しかも私は社内で3人しかできない専門的な仕事をしてます。
その3人で何とか回してるので私が辞めたらかなりの打撃です。
他の人に新しく教えるにしても一人立ちに半年はかかります。
どんなに上司に相談しても解決しなかったのでもうやる気もなくなりました。
他で自分の時間と労力を使いたいのでそろそろ辞めることにしました。
上司は多分辞めるとは思ってないと思うので引き止めると思いますが知ったこっちゃないです。

  • << 26 そうなのですね。 私も同じように少人数の職場ですが、 募集をかけても来ない。と いったことはありません。 働く環境が整っていれば (高い賃金等々) 採用には苦労しません。 事実、私の職場(個人医院の受付) も四人で回していますが みな紹介で入社してきました。 少ない人数なので 退職するときは、他の方に 迷惑がかからないよう 次のひとの当てをつけてから みな退職しています。 上司に相談しても 解決しなかったなら退職も やむを得ず、なのでしょうね。 次は納得できる職場に 恵まれるよう お祈りしています。

No.25 19/01/06 15:18
匿名12 

>> 23 パワハラだとしたらどう証明しますか? 私は(こんな人に何をどう教えたらよいのか)「ちょっと分からないので〇〇さんに聞いてください」… 私の職場では
指導されるひとが
パワハラだと思って
上司に相談し、回りも
事実を認めたら
指導係が注意されます。

あなたの職場の新人さん、
わからなくて聞いても
たらい回しなのですね。

しかも先輩である人物が
「わからないから他に聞いて」
と言って済むことに驚愕です。

わからない、知らない、
他に聞いて、と言って仕事が
滞らないのでしょうか、、

どこの職場でもよくある、
とは思えないですが。

  • << 31 1に書いてあるような人物はたらい回しですね。特に時間や納期が守れない人。時間を守るって初日からできる仕事じゃないですか? 新人も何もないですね。 それでも自分は悪くない、ちゃんと仕事してるもん!ってタイプを1から親の如く親身に指導したり優しくしたりって私にはできないです。無い物として扱います。 どなたかおっしゃってたけど良い会社良い上司に恵まれなかったからこうなったのかもしれません。 学校のようにどんなしょうもない人でも必ず守って更にお給料をあげる会社ってあるんですね。ボランティアみたいです。 主さんも次はこういう会社に入れるといいですよね。 あまり役立たない意見になりすいません。

No.26 19/01/06 15:31
匿名12 

>> 24 募集かけても人は来ない、ギリギリの人数で回してます。 しかも私は社内で3人しかできない専門的な仕事をしてます。 その3人で何とか回してる… そうなのですね。

私も同じように少人数の職場ですが、
募集をかけても来ない。と
いったことはありません。

働く環境が整っていれば
(高い賃金等々)
採用には苦労しません。

事実、私の職場(個人医院の受付)
も四人で回していますが
みな紹介で入社してきました。

少ない人数なので
退職するときは、他の方に
迷惑がかからないよう
次のひとの当てをつけてから
みな退職しています。

上司に相談しても
解決しなかったなら退職も
やむを得ず、なのでしょうね。

次は納得できる職場に
恵まれるよう
お祈りしています。






No.27 19/01/06 15:46
匿名13 

>> 20 聞かれたら、わからない と放置、、って どんな職場ですか? パワハラですよね。 私は金融、医療事務等々 色々なパートを経験… 正常な判断ができる上司がいない為にこの方も染まっていったのだと思います。自分が得たものは嫌いな人物には回したくないけども、嫌なことは他人に与える人です。貴方の普通の意見を理解出来ないなら最終痛い目見ようが放置で良いとおもわれます。本来出来る人まで出来ない人と決めつけ自分が会社社会の癌になっていることは死ぬまでに分かる事を願いましょう。横レス失礼致しました。

No.28 19/01/06 16:29
名無し28 

威圧的で暴力的な人が指導者だと
下は萎縮して仕事が出来なくなりますわ

No.29 19/01/06 17:17
匿名13 

教えるのが嫌いな人の為とおもうからおしえたなくなくなる。自分の為に仲間が損害を受けない為に柔軟性をもって相手に教えるなら、相当ルーズな人でない限り変わるはず。
柔軟性の意味を知らない人間が相手を見極められるはずがない。一度で覚えられないからと見限りつけて切るのは時と場合による。改善の余地がないか人嫌いが全面に出るほど嫌いなのに接客の職に就くなど場違いがはなだしく会社に多大な損害を与える場合のみ。

No.30 19/01/06 17:43
匿名12 

時間にルーズはきちんと
直してもらうべきですが

もの覚えが悪い後輩がいても
いつかは覚えてくれる、
と気長に教えれば
いつの間にか定着してるもんです。

人間生身だから
いつ自分も体調崩すか
わからない。

そのときに後輩にお世話に
なるだろうし、入社してくれて
ありがと、と感謝しながら
ゆっくり仕事を
教えています。


No.31 19/01/06 18:41
名無し17 

>> 25 私の職場では 指導されるひとが パワハラだと思って 上司に相談し、回りも 事実を認めたら 指導係が注意されます。 あなたの職… 1に書いてあるような人物はたらい回しですね。特に時間や納期が守れない人。時間を守るって初日からできる仕事じゃないですか?
新人も何もないですね。
それでも自分は悪くない、ちゃんと仕事してるもん!ってタイプを1から親の如く親身に指導したり優しくしたりって私にはできないです。無い物として扱います。

どなたかおっしゃってたけど良い会社良い上司に恵まれなかったからこうなったのかもしれません。
学校のようにどんなしょうもない人でも必ず守って更にお給料をあげる会社ってあるんですね。ボランティアみたいです。
主さんも次はこういう会社に入れるといいですよね。

あまり役立たない意見になりすいません。

No.32 19/01/06 20:40
社会人32 

すごくわかります。
ただ「こんなこともできないの?」「やる気あるの?」とかそういう発言は大禁句ですよ!すぐにやる気なくして辞めたいってなるだけです。新人さんだって覚えなきゃとか足引っ張りたくないって必死になっていますからね。私もそういう衝動に駆られたこと数えきれないほどありましたし。
以前働いてた職場でも「(注意する時の)言い方キツいよ」ってこともあったし。 注意ばかりしてもその人の為にはならないんじゃないかな…とりあえず長い目で見てあげるしかないかな。

No.33 19/01/08 15:43
名無し0 

主です
たくさんの意見をありがとうございました。

注意をすれば嫌な顔、というのは
私にだけ向けられたものではなく
その人の仕事に対して注意をした人全員にされるものなので、勿論私より上の上司も悪口を言われてます(--;)

なので自分の言い方伝え方が悪いとは思ってませんでしたが、皆様の意見によりもっともっと優しく伝えることを意識してみようと思います。

あ、転職!との意見もありますがあまり考えていません。多数は、当たり前に仕事ができる人、だからです。
私は、できない人をどうしたら爪弾きに出来るか、という話をしているのではなく、このような人に対してどう対処したら仕事が上手くいくのか、自分が成長出来るのか、を知りたいだけです。

まぁ、本音としては
時間管理も体調管理もできない
職場の和を乱すような何も「できない」人は辞めてくれれば良いのになぁ、ですけど(--;)(--;)笑笑

No.34 19/01/09 00:47
匿名14 

小太りババア

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧