人格否定してくるお客様

HIT数 3528 あ+ あ-

名無し
18/07/04 01:06(更新日時)

接客業をしています。
大きい病院の近くなので、本当にいろんなお客様が来店します。
私のことが嫌いなお客様がいて
毎回私のレジに来るのですが、
「本当使えねーな」
「頭わりーな」
「死んだ方がいいんじゃねーの?」
など、ボソボソ暴言を吐いて帰っていきます。
初めは(何もしていませんが)、すみません。失礼致しました。など誠心誠意、色々と考えながら返していましたが、
最近は、ストレスをぶつけたいだけなんだろうと思ったのと謝れば謝るほどエスカレートしていきそうだったので、何か言われても、
「ありがとうございます!またお待ちしております!」と笑顔で返してました。
死ねよ!と言われても、かしこまりました!ご指摘ありがとうございます!とバカなフリして返してました。

ですが、今日も言われてマニュアル通りの接客をしたあと、
涙が止まらなくなり、先輩に言って裏に行かせてもらい、
店長にぶつけるように、こんなことがあったと伝え、
休憩を前倒ししてもらい、1時間泣いてしまいました。

いろんなお客様がいるので、他の先輩なども分かるよーあなたはちゃんと接客してたから問題ないよと言ってもらえたし
店長も、恐らく精神的に病気を抱えている人だろうから気にしないでいい。監視カメラでそのお客さんは分かったから、もしクレームとか来てもきちんと自分が対応するから安心していい。と言ってくれました。

ですが、もう限界になってしまいました。
というか少し前からお客さんが言う通り、頭おかしかったんです。
職場の人間関係はすごく良く、フォローし合えるしなんでも話し合える関係ですが、
お客さんからの人格否定は心にきます。
そのあとは何とか持ち直しましたが、癖の強いお客様などの対応で、どんどん沈んでいきました。
正直な気持ちを言うと、よくしてくれる常連さんもいるし、そのお客さんさえ来なければやめたくありません。
ですが、暴力や万引きなど警察沙汰にならなければ出禁には出来ません。
どうするべきでしょうか。

No.2670714 18/07/03 01:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/03 07:17
通行人1 

その客がレジに並んだのを店長が気付いて、貴方と他の人のレジ場を交代させてくれたりしたらいいけどね…。
交代してまで並び直して来たら、もう店長はその客が来たらレジに張り付いて暴言を確認して、対処してくれないと。

うちのレジさんは酔っぱらいに絡まれる人がいて、団結して皆で認識し、来たら男性社員に連絡して付近で監視、ってやってたようです。

執拗に悪態を止めない時には警備員を呼んで業務妨害で追い出し、まだ続くなら警告、次に警察に被害届とか直に駆け付けて貰うなどの手を打つとかしてました。
昔は、よく警察が店内に来てて、うちの店って客にナメられやすいのかな…と思ったくらいでした。

私はレジでは無いですが、口の悪い客は居ますね。目が血走ってる人には恐怖を感じます。

No.2 18/07/03 08:04
名無し2 

その客の対応は、先輩に任せればいい。
どうしても主さんが対応しないとダメなら、謝る必要ない。
「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」

No.3 18/07/03 08:26
名無し3 ( ♀ )

日頃から暴言を残していく客から
「死ねよ!」と言われ、かしこまりました。ご指摘ありがとうございます。なんて返答は厳禁でしょ💧

そんな返しはバカなフリというより、むしろ逆で、下手をすると相手をよりバカにした喧嘩を売る返答にとられるよ。

店側に特に落ち度がないのに暴言吐き続ける客に、言いたい放題暴言吐きステさせ続ける接客にそもそも問題があると思う。
その店長も接客業に不向きな店長だと思う。
客に対して恐らく精神的に病気を抱えている人だろうから等と想像で物を言うなんて最低です。そしてそれは接客する人間にあるまじき差別行動の1つだとも思います💢
まして、そんな勝手な理由から部下に気にしなくていいよ。とかw
いやいや、まずお前(店長)が気にしろよ💢と言いたい💧

理由わからず客から何かしら言われたなら、まずは謝罪、次に理由を問うことで客の不満理由を知る(探る)のが接客の基本だよ。
どんな理由があれ、客に死ねよ!と言われ、かしこまりました。なんて返答したら私が店長なら貴方をドついてます💢。
 
その店全体が客に差別意識があり、客に対しての歩みよりを拒む接客しかできないのであれば、
他のかたが言われているように、相性の合わない客&店員の接触を避ける方向で対処をするしかないと思う。


No.4 18/07/03 08:38
匿名4 

昔十代の時に、同い年の女の子が、レジ打ちで、お客さんにとろい、仕事向いてない、やめろとか、ブス、愛嬌ないとか言われ続けている子がいました。
腹が立ってその客が来た時にフォローに入り、あなたはこの子の何を知っとるんですか?暴言と一緒だし、いい年してストレス発散の八つ当たりにしとるんか?言うたら、その方は黙りそそくさと帰って行きました。それ以来来なくなりました。

No.5 18/07/03 08:48
匿名5 

出入り禁止にすればいいのに
いつまでも野放しにしている店側にも問題ある

No.6 18/07/03 10:30
名無し6 

接客業をしていれば、どこにでもおかしな客はいますよ。だから接客業を続けるのなら、おかしな客に当たったぐらいな気持ちでいたほうがいい。主さん目つけられて、つけこまれてるだけだよ。

No.7 18/07/03 22:24
名無し7 

私も同じような環境で働いています。
今ではキチガイがまた何か言ってるわと軽く流しています。
キチガイの言うことをまともに気にする必要ないですよ。

No.8 18/07/03 22:47
匿名8 

頭のおかしい客だから主さんが気に病むことは全くない
ただのストレス発散目的で絡んできてる

No.9 18/07/04 01:04
名無し0 

優しいレスを皆さまありがとうございます。
私の返答は本当におかしかったです。
精神的におかしくなってました。
ただ、謝罪やお伺いしたり、色々工夫は長い間してみましたが、暴言の嵐でした。
クレームや意見は真摯に受け止め謝罪して、店長始め他の従業員も意見を出し合って改善を努力します。
ですが、店員も人間ですから…意見も言わずに暴言というのは人が人に対してすることではないと思います。
ただ精神的に病気を抱えているなどの勝手な決めつけもダメなことだと気付きました。ありがとうございます。
店長は私を慰めるために言ってくれたのだと思います。従業員のこともお客様のことも色々と気にして考えてくれる人です。

軽く流せるようにもう少し頑張ってみます。
同じ境遇の方からのレス嬉しかったです。
一応監視カメラや見回りで、店内や裏にいる従業員が確認して
今来てるから裏に行ってていいよなど言ってくれるのですが、忙しい時はなかなかそうもいかないのと、他の従業員に申し訳なくて。
素晴らしい上の方の対応を読んで、私もそういうフォローが出来るような人間になりたいと思いました。

何も考えずに打ってしまったので批判や中傷がくるだろうなと思って開けるのが怖かったのですが、皆さんのレスを読んだら冷静になれました。
本当にありがとうございました。
一括のお礼で、さらに遅くなってしまってすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧