嫌がらせからの退職

HIT数 960 あ+ あ-

名無し( ♂ )
18/04/02 20:26(更新日時)

上司の嫌がらせが酷く辞めようと思っています。
事の発端は自分が間違っていない事に反論しハイ以外言うな。質問したら口ごたえだと。

それ以来、業務連絡書いたら消されたり小さな嫌がらせが毎日続き、これ以上続いたら精神的におかしくなりそうです。

会社には言いましたが上司の方をかばったので目がありません。

どの道、今のままでは続かないので辞めるのは仕方ないのですが、あんまりにも悔しいです。どこもこんなもんですか?

No.2624813 18/04/02 07:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/04/02 07:34
名無し1 

政党の野党の方の事務所に相談に行ってみたらどうでしょうか?

職場のパワハラの適切な相談場所や対処の仕方を教えてくれると思います。

No.2 18/04/02 08:48
名無し2 

何処もそんな人いると思います。

私はパートなので嫌なら辞めてやるくらいの気持ちなので割と言いたいこと言いますが、男性社員は長いものには巻かれろでしたっけ?言いなりです。

実際仕事が丁寧で人間的に尊敬できる副店長が、少し店長に意見しただけでとばされました。

同じ副店でも、疑問に思った店長の指示に「私が、おかしくないです?」とぷんぷん怒っていると仕方ないです、俺らサラリーマンだから逆らったら大変」と言いなりでした。「男の人は大変ですね」と返しましたが、おべっか使いが上手でクセがなく、間も無く栄転しました。

理不尽ですよね。

No.3 18/04/02 09:19
名無し3 

そういうゴタゴタを面倒と思ってスルーするところもあります。主さんが上司よりも仕事ができて有望なら、主さんの肩を持ってくれるかもしれません。

No.4 18/04/02 09:59
名無し4 

どうせ辞めるなら辞める前に労基いったら?一連の経緯と証拠あるなら持って行って。労基は退職してからだと対応しないから、在職中に行って辞めると決めていても「これだと続けたくても続けられない」と話す。心療内科行ってなんかしらの診断してもらう。その間労基の対応なかったら再度行って診断書提出。ってな流れで会社がちゃんと上司に指導するようにしてから辞める。

No.5 18/04/02 12:46
名無し0 ( ♂ )

上司の方が資格も技術も上なのでトカゲの尻尾切りにあったような状態です。
パワハラって言ったらパワハラだけど、まかり通るんですね。

  • << 7 偉そうに言ってすみませんが、真正面からぶつかると損しますよ。 自分優位に運びたいなら根回ししないと。負けるが勝ちという言葉もあります。機は熟すまで待ての戦法もあります。 会社なんて非人情だし、損得でしか考えてないから。 まだ若いんでしょうか? これから頑張って下さいね。

No.6 18/04/02 12:59
名無し4 

>> 5 アドバイスじゃなくただ単に愚痴りたかったんだね。的外れな回答してすみません。資格が大事だとわかってるなら自分も努力したら?努力せずやられたことばかりいって会社もそういう人はかばう必要ないしいらないよね

  • << 8 そうですね。おっしゃる通りかもしれません。

No.7 18/04/02 13:14
名無し2 

>> 5 上司の方が資格も技術も上なのでトカゲの尻尾切りにあったような状態です。 パワハラって言ったらパワハラだけど、まかり通るんですね。 偉そうに言ってすみませんが、真正面からぶつかると損しますよ。
自分優位に運びたいなら根回ししないと。負けるが勝ちという言葉もあります。機は熟すまで待ての戦法もあります。
会社なんて非人情だし、損得でしか考えてないから。
まだ若いんでしょうか?
これから頑張って下さいね。

  • << 9 そうですね。間違いない事を言ったつもりが裏目に出てしまいました。 本当におっしゃる通りです。

No.8 18/04/02 15:21
名無し ( ♂ )

>> 6 アドバイスじゃなくただ単に愚痴りたかったんだね。的外れな回答してすみません。資格が大事だとわかってるなら自分も努力したら?努力せずやられたこ… そうですね。おっしゃる通りかもしれません。

No.9 18/04/02 15:30
名無し ( ♂ )

>> 7 偉そうに言ってすみませんが、真正面からぶつかると損しますよ。 自分優位に運びたいなら根回ししないと。負けるが勝ちという言葉もあります。機は… そうですね。間違いない事を言ったつもりが裏目に出てしまいました。
本当におっしゃる通りです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧