やりたい事が捨てられない…

HIT数 1481 あ+ あ-

名無し
17/10/21 00:02(更新日時)

21歳女、今年の春から美容師として働いています。給料は業界の中では良い方ですし人間関係にも恵まれ仕事にはやりがいを感じています。しかし働き始めて6ヶ月私が本当にやりたかった事はこれなのか?と疑問を抱くようになってしまいました。私は元々絵を描く事が好きでアニメーション関係やイラスト関係の道を考えつつも自分には接客が向いていると思いデザインも接客も出来る理美容関係に進む事にしました。
働き始めて半年、今も仕事に対しての意欲は変わらないのですがどうしてもモヤモヤしてしまうのです。
アニメや漫画、ゲームで綺麗な映像を見る度に「ああ、やっぱり給料が安くてもこういうのを生み出せる人になりたかった」と思ってしまいます。
6ヶ月じゃ美容師の仕事なんて理解していないし、本当の楽しさを知らないんだと思います。しかしこのままずっと働き続けてモヤモヤが取れるような気がしないです。
どんな職業に就いても(仮に転職してイラストレーターになっても)この気持ちは変わらないのでしょうか?
何がしたいのか、と言われれば絵を描きたい。になるのですがそれで食べて行けるか?と言われたら全く自信がありません。
副業でイラストやアニメーション関係のお仕事されている方いらっしゃったらどんな類のものなのか、転職する事は実際問題可能なのか、、、
頭の中をグルグルとして色々なことが不安で乱文になってしまいましたがどなたかアドバイスを下さると幸いです

No.2550338 17/10/20 20:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/10/20 20:38
通行人1 

こんばんは!
美容師の資格は持ってるんですよね?だったらあと3年我慢できませんか?3年あれば、技術者としてある程度経験を積めます。経験をある程度積んでおけば、一旦辞めたとしてまた戻ってきやすいです。

No.2 17/10/20 21:12
匿名2 

私は、サイトを作るのが大好きで、主さんと同じで、どうしても諦められなかった時に、ある人に拾ってもらえました。
それがキッカケになり、今では独立して小さいですが会社持ってます。
んー、私が思うに運ですよ。
運を持ってないと難しいと思いますね。
全ては運です。
運を持ってると、出会うべくして運命の人と出会えます。
タイミングもありますね。。
主さんに運命の人が現れて出会える事を祈ってます。

No.3 17/10/20 22:01
通行人3 

せっかく美容師になったのに辞めるのはもったいない。
美容師しながら副業で出来たらいいんじゃないでしょうか。
副業で上手くいったらそちらにシフトチェンジしていくとか。
でも、絵の仕事するとなったら学校に行ったりして学びなおすことが必要なのでしょうか?

No.4 17/10/21 00:02
匿名4 

美容師頑張りながら、それを活かしてファッションお洒落関係のイラスト描いてInstagramにあげたら?
人気が出ればお仕事依頼もくるかもよ。
人気が出なければ、趣味にしておいて良かったと思って仕事に本腰入れられるでしょう。

No.5 17/10/21 00:02
匿名 

美容師頑張りながら、それを活かしてファッションお洒落関係のイラスト描いてInstagramにあげたら?
人気が出ればお仕事依頼もくるかもよ。
人気が出なければ、趣味にしておいて良かったと思って仕事に本腰入れられるでしょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧