派遣担当の対応悪い

HIT数 760 あ+ あ-

名無し
17/10/15 14:05(更新日時)

派遣担当の対応の悪さについてです。

その担当は人事課の主任です。

仕事の紹介まだで連絡来ません。

他の派遣会社は翌日には仕事紹介で企業さんとの面接の段取りもスムーズでした。

その対応悪い派遣会社に他の派遣会社の名前出してその派遣会社にしようなどと思うと言ったらどー思いますか?

タグ

No.2547333 17/10/14 18:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/10/14 18:07
名無し1 

わざわざそういう揉め事起こすスタッフなら、紹介するのを止めようと思う。
他にも登録していることなんて百も承知だけど、
それを口に出して、あそこは出来るのにおたくはねえ、なんてやられたら、
あっそ、じゃあそっちに行けばあ?って感じで、登録抹消すると思う。
嫌なら他に行けばいいじゃん、なんでしないの?

No.2 17/10/14 18:26
社会人2 

派遣登録して働いてます。
派遣会社は、比較的、欲しい人材には即日連絡よこします。
逃げられると困るから。
そして、仕事を天秤かけるのは普通なので、他の派遣会社の仕事も見ておいて良いと思いますよ。
「待ってて下さい」
とは言わないのが派遣会社です。
そして、返事に時間がかかってるなら、良い返事ではないのかも。
黙って他の仕事も探しましょう。

No.3 17/10/14 18:39
匿名3 

面倒くさい奴やなぁと思って
「あぁそうですか。では、そちらで頑張って。」
と伝えて終わる。

No.4 17/10/14 19:10
名無し4 

主さんに紹介したくても紹介できる仕事がないんじゃないでしょうか?担当者が悪いというよりは、縁がないだけかと。

No.5 17/10/14 19:33
名無し5 ( ♀ )

派遣なんて複数登録当たり前なんだから、黙ってほかの派遣会社に仕事紹介してって頼めば良いのに。
スレ文みたいなことを言っても「あーそうですか」で終わり。
登録してる派遣は他にいくらでもいる。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧