上司からの厳しいアドバイスやダメ出し

HIT数 1690 あ+ あ-

匿名
17/02/12 11:54(更新日時)

女性部下(事務職)をもつ男性の方に質問です。

全く誉める事はせず、厳しくアドバイスやダメ出しってしますか?

また怒る怒鳴るわけではなく、冷静に淡々と甘い考え方を諭す時はどういう心境でしょうか?



17/02/11 21:28 追記
ちなみに、恐らく私がずっと反論すらせず黙り続けたので最後には「期待はしてるよ」と仰いました。
「期待してる」ではなく「期待、は、してる」です。は。大分受け取る方では、は。の挟み方が気になりました。

No.2432138 17/02/11 17:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/11 19:01
匿名1 

「これは駄目!」じゃなくて「こうしたらもっとよくなる」という言い方を徹底してますしちゃんと誉めるべき所は誉めますよ。
仕事の効率が上がる方法を考えたら自然とそうなりますね。

No.2 17/02/11 21:25
匿名0 

>> 1 ありがとうございます。
誉めないと言うことは、やっぱり不満が上回ってたんでしょうかね?

私も昔は新人教育をしていたので、特に女性には誉める事は絶対に必要だと思って接していました。

No.3 17/02/11 21:52
レモン ( ♀ vzC1re )

ちょっと意味がわからない。
考えすぎでは?

No.4 17/02/11 21:56
匿名 

>> 3 ありがとうございます
意味が分からないのであれば回答しないで下さい。
これこそ意味が分からない。です。

意味、、?
質問の意図はわかるでしょう?

No.5 17/02/11 22:46
名無し5 

例えばミスがあり、今後ミスをしないようにするにはどうすればいいと思う?
 と自分で考えさせたりしますね。

昨日今日入った新人だったら、自分で考えさせるって言っても難しいかも知れないから、アドバイスはしますが。

何度も同じところをミスする人は、徹底的に指導します。

No.6 17/02/12 11:54
匿名 

>> 5 ありがとうございます。

自分で考える。凄く必要ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧