いろいろな仕事とか生き方教えて!!

HIT数 969 あ+ あ-

匿名
16/10/15 22:51(更新日時)

自分はどのような仕事をしようか非常に迷っています。
しかし、毎朝電車などで通勤の仕事のサラリーマンや世の中に広く知られている仕事には全くひかれなく「自分にはこれじゃないんだよなぁ」とか思い長続きするとは思えない状況です。


「こんな仕事があったんだ」「え!?これって仕事なの?」みたいな仕事や「こんな稼ぎ方があってこのような生き方もあるんだな」みたいな人と違った仕事や生き方をしてみたい!!したい!!と強く思っています。例で言うとテレビでやっていた「物を拾って稼ぐ」のとか今までになくかかなり引かれました

他の人から見れば「甘え」とか「仕事したくないだけじゃ」とか「楽して稼ぎたいだけでしょ」など思う人もいるでしょうがそのような気持ちは一切無く本当に自分には世に知られてない裏で目立たないけどいろんな支えの仕事系など「(拾って稼ぐみたいに)こんな生き方もあるんだ」があっているとおもっています。

このような仕事とか生き方があれば是非教えていただきたいです!!調べきれてないまだ自分が知らない仕事や行き方があってその中に本当にそれを極めたいのがあると信じています、どうか皆様よろしくお願いします。

No.2388102 16/10/14 15:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/10/14 16:40
社会人1 ( 20代 ♂ )

バイトだけど、
楽しいなって感じのはマジシャンのアシスタントとか(笑)
稽古は真剣だし大変だけど稽古も本番も楽しいし
なにより海外に行けるのがよかった(笑)

あとはバーで働くのもたのしかったかな。

No.2 16/10/14 16:44
転職検討中2 

引くかもしれないけど 火葬場どうですか?
火葬場も裏の仕事だと思うよ。
たぶん給料も多いんじゃないかな!?

No.3 16/10/14 17:48
通行人3 

サラリーマンの方がこんな仕事も?とか社会を支えるという感じがあるけどね。
保守点検の仕事とかは?
高い橋やビルやトンネルや線路やジェットコースターや何の保守点検かによって就職先は違うだろうけど、人が入れない所に入れるのと、人の命に関わる仕事なのはいいなと思う。

No.4 16/10/14 19:24
就活中4 

チケットだけ買って海外いきなよ
貴女みたいな人は、地道な仕事は出来ないし、安定より冒険だよね
泊まる宿も向こうに着いてから自分で探す
自分に自信がありそうだから出来るよね?

No.5 16/10/15 03:00
社会人5 ( ♀ )

伝統のある仕事って素敵だし必要だと思います。
藍染や沖縄の伝統工芸の金細工など、、
昔の人たちから受け継いだものを丁寧に受け継いでいく仕事です。

それから世界一周しながら本を書いて生活してる人もいますね。

そういう仕事には就けませんでしたが
話を聞くと面白いし勉強になります。
いろんな職業の人と直接話してみてほしいです。

No.6 16/10/15 22:51
フリーター6 

豪邸に住んで、資産何億もあるような成功者と呼ばれる人が病院のベッドで最後に看護師さんに言った言葉は「もっと好きなように生きてみたかったな」だったそうです。
本当にやりたい仕事に就ける人は、ほんのわずかです。人と違う仕事をするということと、本当にやりたかった仕事をするということとが、イコールになればいいですが、そうでなければ、一生涯悩み続けることになるかも知れないですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧