ただの愚痴です。すみません。

HIT数 1445 あ+ あ-

名無し( ♀ )
16/08/25 01:18(更新日時)

仕事辞めたい!もううんざりだ!
でも辞めたら生活できないし
他の職場に行ってうまくいくとも限らない。。
元々仕事はサッパリできない人間で、人間関係も人見知りとコミュニケーション能力ゼロのおかげでうまくやれない。
辞めたいと思いながらも4年続けられたのは先輩たちが可愛がってくれて親身に教えてくれたから。
パワハラ店長も異動になって、100倍優しくて気さくな店長がきてくれた。
でも勤務の時間帯と立場が変わって、板挟みになったり、納得できないことも増えた。
後輩はよくわからない人ばかり。挨拶もできない。ミスしてこっちがフォローに必死でも関係ないみたいな顔してる。
夜眠れなくて毎日酒浸り。
休みの日はぐったりで何もできない。
リフレッシュなんてする余裕もお金もない。
もう限界だ。辞めたい。
むしろ人生辞めたい。

No.2367712 16/08/19 21:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/08/19 22:39
名無し1 

ただの愚痴なのにごめんよ。

私はコミュ障なんだ!
仕事だってできないけど無理して頑張ってやってるんだ!
だから周りが優しくしてくれなきゃ!

と叫んでいるような…

お疲れ様主さん。
仕事ってさ、そういうもんだと思う。
むしろ前の環境が恵まれ過ぎてる。

正直コミュ障関係ないよ。
主さんはよく頑張っているし、よく働けていると思う。
でも、コミュ障だから周りより辛いんだ!というのは違うと思う。

仕事は疲れる。
後輩は宇宙人。

みんな同じように悩まされる。
でも違うのは、それを職場だけの事と割り切れるか、自分の人間性だの性格だのを絡めて人生そのものの問題にしてしまうか、だと思う。

まぁ複雑に考えすぎずにね。
いつでも辞めたらいいんだし、その瞬間が来るまでは続けてみたら。

No.2 16/08/19 23:00
名無し0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。
優しくして!とかは思っていません。
前の環境が恵まれていたからこそ四年も続けられただけなんです。
頑張ってるというか、周りがそうさせてくれただけです。
だから転職しても、すぐ辞めたりクビになるだけなんだろうなと思って辞められません。
仕事と割り切れたらいいとは思いますが、どうしたら割り切れるのでしょうか。
仕事や人間関係うまくできてる人はうまく割り切ってる人が多い印象があります。
卑屈な返事になってしまってすみません。。

No.3 16/08/20 08:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

まだ対応が決まってるだけいいと思います…。介護や保育なんてもっと対応決まってないからもっと大変だよ…。私も飲食店バイトだけど、リーダーでやってる方…常々主さんと同じ位、いやそれ以上悩んでます。本当に主さんやその先輩達に対応して頂いているから会社や店回るんだよ、水車が回るようになるんですよ!いるだけで心強いと思います。お疲れ様です✨いないと困る方、なんですよ☆

  • << 6 ありがとうございます。 そうですよね、みんな自分以上に悩んで苦しんでそれでも頑張ってるんですよね。 私も気持ちを改めて頑張らなきゃいけないと思いました。

No.4 16/08/20 14:29
名無し4 

分かります。でも、人生辞めたいと思っては負けでは。人生仕事だけではありません。特に若いうちは、いい人を見つけて仕事をやめるという手があります。
私の場合は、主さんは私ほどではないと思うけど、わたしはコミュ障、人間関係へたくそ、一、二度若いときに寿で仕事をやめられたかもしれないチャンスもあったけど逃し。
今は仕事は別のパートを次々転職しつつ、精神科薬漬け一直線です。私は、親と社会にだまされた。
私のようになって欲しくない。

  • << 7 ありがとうございます。 完全に負けてます。 もっとうまくやっていきたいです。

No.5 16/08/20 15:00
通行人5 

精神科行こうよ(´- `*)


自分がうつ病の診断受けると、安心するよ。


病気のせいだよ、今の自分は。

  • << 8 ありがとうございます。

No.6 16/08/21 13:49
名無し ( ♀ )

>> 3 まだ対応が決まってるだけいいと思います…。介護や保育なんてもっと対応決まってないからもっと大変だよ…。私も飲食店バイトだけど、リーダーでやっ… ありがとうございます。
そうですよね、みんな自分以上に悩んで苦しんでそれでも頑張ってるんですよね。
私も気持ちを改めて頑張らなきゃいけないと思いました。

No.7 16/08/21 13:51
名無し ( ♀ )

>> 4 分かります。でも、人生辞めたいと思っては負けでは。人生仕事だけではありません。特に若いうちは、いい人を見つけて仕事をやめるという手があります… ありがとうございます。
完全に負けてます。
もっとうまくやっていきたいです。

No.8 16/08/21 13:52
名無し ( ♀ )

>> 5 精神科行こうよ(´- `*) 自分がうつ病の診断受けると、安心するよ。 病気のせいだよ、今の自分は。 ありがとうございます。

No.9 16/08/21 22:11
社会人9 

自分が変わらなきゃ何も変わらない。
努力もしないで結果何て出る訳ないだろう!
日々の積み重ねだよ!「甘え」が有る内は無理!

No.10 16/08/25 01:18
社会人10 

>> 9 追加です。
人生なんて大袈裟だよ!少し考え方を変えてみようか?
明日、仕事終わったら,何時ものコース変えて違う風景や子供のおもちゃでも
買って来たら?そうして、自分に変化をあたえて行くのも有り!
自分の夢に向かって行こうよ!互いに。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧