注目の話題
働くママさん
今日退職届を出すんですけど
今日退職届を出すんですけど

英語なんか意味がない

HIT数 1886 あ+ あ-

遊び人( ♂ )
20/12/13 06:51(更新日時)

何だか最近、英語を小学生に習わせようとしているが、正直なところ、英語なんか意味がないと思うのだが。

日本語だけで日常生活できるし、仕事も外交官や海外取引にしか要らない。
災害のとき海外からの救助隊との必要性から、片言くらいは必要というだけだ。

英語は、単なる教養か、趣味でしかない。意味がないと思う。

皆さん、どうですかな?

No.2319247 16/04/04 18:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/04/04 19:20
匿名1 ( ♂ )

今のところ大半の人には教養でしょうね。

ただ、観光で来る外国人が増えていて英語は共用語なので仕事で使うチャンスがこれから増えてくるかもしれませんね。

あと、日本人が減って外国人が流入してくる状態になると同様ですね。でもまだ先の話です。

現状では英語を使う仕事をしたい人が勉強すれば良いといったところですが、子供の時から始めたほうが断然覚えが良いので念のため親がやらせているんでしょう。

親は子供の教育には金をかけますからね。簡単に出しちゃうんですよ。

コスパで考えてる人はなかなかいないと思います。

No.2 16/04/04 19:20
匿名2 

ペラペラに話せるっていってる人が日本にいてほっとんどそのペラペラを活かしてないのを見るにつけ思う。
あーやっぱ話せるだけじゃーダメだよねーって。

No.3 16/04/04 19:29
名無し3 

昔は好きだったから頑張って勉強したけど、もうほとんど覚えてない
使わないと忘れるね

No.4 16/04/04 21:04
匿名4 ( ♀ )

主さん 英語の授業苦手だったでしょう

そういう人がスレみたいなこと言うんですよ

No.5 16/04/04 21:24
名無し5 

将来自分がやりたいこと、就いた職種によって英語が必要になる可能性もなくはないと思います。

英語力が培われると希望職種の分野も広がるでしょうし、一概に不要としてばっさりと切り離せないのではないでしょうか?

最近は外資系企業も増えて上司が外国人になった為、英会話が出来るようにと英会話教室に通う大人も多いそうです。

No.6 16/04/05 01:09
匿名6 

意味がある人にはあるし無い人にはない。

まあ普通の生活していたらほとんどどうでもいいことだなとは思います。

必要になったら勉強すればいいんじゃないですかね。

ペラペラは無理でも片言ぐらいはできるようになりますよ。下手でもいいんですよ。

No.7 16/04/05 02:01
匿名7 ( ♀ )

私は英語苦手ですが意味がないことだとは思いませんね。

子供たちは幼稚園や小学校から外国人の先生と関わってきてますが、いろんなタイプの先生がいらして楽しいみたいですよ。英語が理解できて損なことはありませんし、小さい頃から楽しんで学んでいくのは良いと思います。

No.8 16/04/05 07:22
名無し8 ( ♂ )

まずは正しい日本語をってとこかな。

英語はスキルだけど、所詮ツールでしかない。

その辺を理解してれば大丈夫。

No.9 16/04/05 07:43
通行人9 

そろそろ2か国ぐらい話せないとダメなんじゃない?
外国人相手の仕事が増えてきてるしね。
日本ぐらいでしょ?母国語しか喋れないの。
今のところ日本語のみで十分生活は出来るけど、交友、趣味の為に英語喋れたらいいなあと思う。
今の小学生ぐらいが成人する頃は半数ぐらいは英語喋れるようになってる気がするし、そうなってほしいな。

No.10 16/04/05 07:53
通行人10 

就職先が外資系だったり、客に海外の人も沢山いる場合
どうしても、ある程度できる必要があるんだよ。(´;ω;`)

No.11 16/04/05 07:54
通行人11 

片言、ちょっと位話できた方がいいかな✨思います(゜-゜)(。_。)地元で郵便局で受付してた人、困ってました💦たまたま片言で、英語で3文位話しましたが🆗やはり困る場面に行き遇う場合もありますし😲😅💦

No.12 16/04/05 10:25
名無し12 

英語を勉強しなければならない理由、それは、日本がアメリカに戦争で負けて占領下になったから

  • << 14 そうなんですか? 昔のイギリスの植民地支配の影響って思ってました

No.13 16/04/05 12:24
匿名13 

実は世界中を飛び回っているインターネット情報の8割は英語なのです。その他、電波や雑誌なども英語が多いと思います。
仕事だけではなく、趣味や教養の為には役に立つと思います。

皆も頑張ろう(^^)/ねっ?
一緒に!

No.14 16/04/05 12:31
名無し3 

>> 12 英語を勉強しなければならない理由、それは、日本がアメリカに戦争で負けて占領下になったから そうなんですか?
昔のイギリスの植民地支配の影響って思ってました

  • << 18 イギリスの植民地支配? 日本が???? 英語がダメな人って、歴史も分かってないんだね・・・・・

No.15 16/04/05 13:54
名無し15 

まぁ、就職で優位に立てますわな。
商社や貿易会社、百貨店やデパートの買い付け、様々なメーカーの海外支社、旅行会社とか。
外交官や通訳以外にも重宝されますよ。

今は中国語も役立ちそうですよね。

No.16 16/04/09 08:49
通行人16 ( 50代 ♀ )



普通に話せるモ-ドで生きています
英語が、とかの問題で無く
普通の言葉として頭にあるから
勉強とかよりも英語でドラマとか見るほうが役に立つと思います
勉強なんて自分も嫌いだから

No.17 16/04/09 09:30
名無し17 ( ♀ )

欧米人ならみんな2ヶ国語話せるなんてことないから。
欧米の田舎に住んでる人で一生海外に旅行すら行かない人なんてザラにいる。
アメリカ人なんか学校でスペイン語やるけど、日本人にとっての英語教育レベルでしかない。
フィリピンみたいタガログと英語を同じレベルで使える人が多い国もあるけど、それも学校に行けるレベルの暮らしをしている人だけの話しだし。

海外と関係する仕事をする人以外は、基本的にはあまり母国語以外の言語を使う機会はないだろうね。

小さい頃から英語を習わせたら、もちろんヒアリングと発音は良くなるけど、生活や仕事で使う機会がなければ、語彙は増えない。
語彙は基本的に母国語で培うものだから、母国語をきちんとマスターした上での外国語でないといけない。
日本語の作文が下手くそな人間が、英語なら上手な作文を書ける、なんてことはないでしょう。
小さい頃から英語を習っていて、ネイティブ並に話せるようになる人なんて、割合としてはものすごく少ないから。

英語圏からの帰国子女で、現地の学校に通っていた子は、母国語が英語になるだけで、帰国して日本語で暮らしているうちに日本語が母国語に近くなるけど、語彙は中途半端になることが多い。
高校の友達に小学校まで英語圏で暮らした帰国子女がいるけど、帰国直後は英語で考えてから日本語に訳して話していて、数年後には逆になったと言ってた。
母国語っていうベースが途中で切り替わったハンディはあると思う。

日本の英語教育は批判されがちだけど、中学校での英語をきちんとマスターしたら、英語圏で日常会話程度ならできるレベルの教育はしているからね。

言葉は話すことも文法も語彙も、使わなければ意味がない。
ただし、英語は世界の共通語なのは間違いないから、中学校高校程度の英語は基礎として必要。
そのベースがあれば、ビジネス英語が必要になった時にマスターするのも容易だと思う。

だから、幼児期からの英語教育は無意味だとは思わないけど、必須とはいえない。

No.18 16/04/09 12:58
名無し18 ( ♀ )

>> 14 そうなんですか? 昔のイギリスの植民地支配の影響って思ってました イギリスの植民地支配?
日本が????

英語がダメな人って、歴史も分かってないんだね・・・・・

No.19 16/04/14 14:26
通行人19 

いいんじゃないですか。

将来どんなに困っても英語なんか必要ないぜ!という覚悟があればそれで。


ただし今後はますます英語が必要な時代になってきますがねw

もう日本語ができる外国人労働者がバンバン入って就労してますし、日本の経済はどんどん縮小中。

これからは海外で勝負しないといけない時代がくる。さらにAIの進歩が加速し、単純労働者はロボットに代わっていく。

私は今47で必死に英会話を勉強してますが、ウェブの仕事をしているので英文を読まないといけない場面もよくきます。

逆に英語ができれば今後どんどん活躍の場も広がるし将来が楽しみになる。

将来先細りの人生か楽しみが増える人生になるかどっちを選ぶもあなた次第!w

No.20 16/04/15 01:50
匿名6 

子供のうちに基礎勉強しとくのは良いことだとは思いますがそれで完成形というわけには行かないし、まあその後のことはその人自身の人生と照らし合わせて考えないと、それこそ意味がなくなってしまいますね。ちなみに必要のない人がまじめに勉強すると一生懸命不必要なところを頑張っちゃって無駄にハードルを高くしちゃって、結局あんまり修得できませんでしたっていうパターンが多いと思うのね。逆に自分にとってどう言う環境で必要な英語なのか、モチベーションが具体的な人はそれなりに修得して行けてるように思います。

  • << 22 そうだよね。 友達の子が幼稚園から英語教室に通ってたけど、その子は中学の英語で少し躓いた。 だけど、学校の英語の点はあまり伸びなくても、やっぱり英語が好きで、一生懸命勉強して、高校生になって英検2級は取った。 将来の夢はCAだから、今も一生懸命英語の勉強してて短期留学も計画中。 本人の希望次第かな。 やる気がない子にお金つぎ込む必要ないし。

No.21 16/04/15 10:25
通行人11 

確かだけど、戦争後にダグラス・マッカッサー(アメリカ合衆国総司令部総司令官GHQ)の支配下に日本が置かれて、アメリカが日本占領する時代があります。これと、関係あったと思います(゜-゜)(。_。)イギリスの植民地になるのはアフリカ大陸の縦の国々(イギリス縦断政策)、あと横の植民地で取ったフランス横断政策があります。イギリスだと、ニュージーランドやオーストラリアも支配下に置いてたはず、国旗見るとわかります。多分だけど、間違えだったらごめんなさいm(__)m

No.22 16/04/15 10:34
名無し17 ( ♀ )

>> 20 子供のうちに基礎勉強しとくのは良いことだとは思いますがそれで完成形というわけには行かないし、まあその後のことはその人自身の人生と照らし合わせ… そうだよね。
友達の子が幼稚園から英語教室に通ってたけど、その子は中学の英語で少し躓いた。
だけど、学校の英語の点はあまり伸びなくても、やっぱり英語が好きで、一生懸命勉強して、高校生になって英検2級は取った。
将来の夢はCAだから、今も一生懸命英語の勉強してて短期留学も計画中。
本人の希望次第かな。
やる気がない子にお金つぎ込む必要ないし。

  • << 25 ですね(^_^) 進みたい道が決まってる人は英語もある程度方向性を絞って学ぶといい。 CAにはCAの英会話があるし、店員さんには店員さんにの、お医者さんにお医者さんの英会話がある。やりたい事があれはやるべき事があり、方向性を絞って勉強すると、英語も楽しみながら意外とすんなり習得できてしまう。まさに効果的な学習法だと言えます。 あんまり関係なさそうなことは後から覚えればいい。でもまあ、こういうことがなるべくすんなり行くためにも学校で習うくらいの基礎学習はなるべくちゃんと押さえておいた方が良いんだけどね。そしてそういうことを踏まえた上で、やはり有意義な人には有意義だし、無意味な人には無意味であろうよと、そう言うほかありません。 結論。まあ学校で習うぐらいの基礎は押さえておこう。取り敢えず学校レベルで十分。 その後だんだん将来の夢がはっきりしてきたら、少し方向性を絞った勉強の仕方をしてみよう。楽しみながら学べるはず。 まあこんな感じじゃないですかね?(^_^)

No.23 16/04/15 10:41
名無し23 

意味が無い、必要無い人には不要だろうが、それは大人になって分かること。頭が柔軟で記憶力が良いうちに色んなことを学ぶのは、将来の可能性を広げるため。どうせ、不要なものは大人になってからいくらでも忘れられるし。まぁまずは正しい母国語ですけどね。

No.24 16/04/15 11:20
名無し24 

まず正しい日本語から!とは思います。
言語中途半端だと思考力育たないので。
しかし、現実的には今後大学入試改革され、今から準備できるのって英語だって言われているので、教育ビジネスとしては盛り上げていくでしょう。
結局は本人の意欲次第だと思いますが。

No.25 16/04/16 07:53
匿名6 

>> 22 そうだよね。 友達の子が幼稚園から英語教室に通ってたけど、その子は中学の英語で少し躓いた。 だけど、学校の英語の点はあまり伸びなくても、… ですね(^_^)

進みたい道が決まってる人は英語もある程度方向性を絞って学ぶといい。

CAにはCAの英会話があるし、店員さんには店員さんにの、お医者さんにお医者さんの英会話がある。やりたい事があれはやるべき事があり、方向性を絞って勉強すると、英語も楽しみながら意外とすんなり習得できてしまう。まさに効果的な学習法だと言えます。

あんまり関係なさそうなことは後から覚えればいい。でもまあ、こういうことがなるべくすんなり行くためにも学校で習うくらいの基礎学習はなるべくちゃんと押さえておいた方が良いんだけどね。そしてそういうことを踏まえた上で、やはり有意義な人には有意義だし、無意味な人には無意味であろうよと、そう言うほかありません。

結論。まあ学校で習うぐらいの基礎は押さえておこう。取り敢えず学校レベルで十分。

その後だんだん将来の夢がはっきりしてきたら、少し方向性を絞った勉強の仕方をしてみよう。楽しみながら学べるはず。

まあこんな感じじゃないですかね?(^_^)

No.26 16/04/16 08:41
名無し17 ( ♀ )

>> 25 ですね( ^ω^ )

私は英語はあまり得意じゃなかったし、大人になって英語が必要な機会はなかったから、どんどん忘れてる(笑)

だけど、大学2年までガッツリやらされた英語は無駄でもなかったと思います
また英語の勉強をしようと思った時、中学から大学までに習った内容は役に立ちますからね
駅で外国人から英語で道をきかれたら、片言でなら説明できるし、会話をしようと思ったら、筆談とスマホの辞書を駆使して、最低限の意思疎通はできます
それも学校教育での英語があるからですね

海外と無縁の日本人なら、その程度でも生きていけるかな
逆に英語を使う必要のある人間は、習ったことをベースに、使い続ければ、もちろん英語スキルは上がっていく
使う機会のない人間は、ベースとしての英語があれば十分だと思います

No.27 16/04/17 03:02
匿名27 

私にとっては大学の卒業旅行で海外旅行しており、当時日常会話程度出来ましたので楽しい旅行出来ましたよ。又、今計画中なので学んでいますが、知る事って楽しくないですか?
小さい頃学んだ事って、記憶に残るから賛成ですよ。通常、中学3年、高校3年、大学4年で
10年学んで、英会話出来ないなんて信じられないですよ!最近、不快に思うのは知った
かぶりして英単語を使ってる人ってバイリンガル?と思っていると英会話出来ないし、意味を勘違いしてる人が多いのには唖然!アホかと思います。私は初めて聞く単語、略語は辞書で調べ、発音、スペル、例文を調べてます。最近、英語で道を尋ねられたので持ってたメモ用紙に地図を描き英語で教えてあげたら非常に感謝されました。短い時間でしたが笑顔で別れた事を嬉しく思っています。多分、自分が海外旅行した時にも役に立つのかな?
言葉って相手を知る必要不可欠な事と思うし、新聞、ニュース、講演聴いていても必ず英単語使われてますよね?何を言いたいのか理解したいと思いませんか?
思われないなら、それ以上は問いません!話を最初に戻しますが、海外に家族で赴任した時
最初に友人が出来るのは子供と聞いています。子供って未知数ですよ!負けられません!笑
日本語の知らない言葉も非常に興味が有ります。某局で歌手の小椋さんが「こなし」の生き方はしない、人の命は「かそけさ」は初めて聞き興味を持ちました。因みに私の師は孔子と
レオナルド・ダ・ビンチです。知って生きるか?知らないで生きるか?は自由ですが私は知る喜びで今を過ごしています。夢の途中

No.28 20/12/13 06:51
通りすがりさん28 

英語って
「誰でも」できますよ

(やり方次第で)

わかる

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧