注目の話題
夜の仕事

水商売から普通のバイトへ

HIT数 3017 あ+ あ-

社会人
16/12/09 23:57(更新日時)

少し吐かせてください(;_;)

以前、水商売で働いてました。学生時代から現在OLとして働いているので、夜の仕事はアルバイトや副業としてです。

キャバクラからイチャキャバ、そしておっぱぶへとだんだん、サービスも激しい内容に。
去年、アラサーになったこともありいつまでもこんなお金の稼ぎ方をしてたらダメだ、と決心し卒業しました。

それからは、スーパーレジ打ちで副業として働いてます。しかし、スーパーだと時給も安い上に、短時間だとシフトも削られてしまい思うように稼げません。

テキパキ動いて働くのは好きですが、ストレスもたまり浪費。そして、稼いだ分以上にお金を使ってしまいます…。

最近、スナックで働こうと思い、いくつか体験入店に行きました。
週固定で働けて、時給にも満足です。

しかし、一度辞める…と決心した水商売にまた舞い戻ってしまったことに、なんだか劣等感を感じて苦しくなってしまいました。

お水で働く時は、周りに内緒で働いています。嘘をつかなければいけないんです。

でも、たくさんのお金が欲しい…しかも手軽に稼げる方法が目の前にチラつく…

というジレンマに陥っています。

水商売に戻るか、お金が手に入らないストレスに耐えてコンビニで働くか(;_;)

決め兼ねて悶々…。

タグ

No.2309783 16/03/07 12:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/03/07 12:44
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

えーっと?
独身でずっと行くのかな?
既婚者???

別におっぱいパブよりは、裏で売りもないから、スナックのおねえさんくらいなら、随分まともだと思いますが?

少しの間我慢して、自分に投資して、資格を取ってメインのOL業をスキルアップした方が良いと思います。

まぁ、スナックのおねえさんなら、息も長いから、売りしないならありなんじゃないですか?
マイナンバーの問題があるので、会社で副業禁止だと不味いことになると思いますけど…。

No.2 16/03/07 13:49
通行人 ( Vmpxre )

まず浪費癖をなおすとか生活水準を見直すとかの選択肢はなしですか?

何の為にそんなに働くの?

No.3 16/03/07 15:25
匿名3 

若い時、事情がありお金が直ぐに必要になってしまった為に飛び込んだ夜の仕事。経験して思った事を書きます。人に言えない仕事は、嫌だ。恥ずかしい。情けない。底辺の仕事だ。夜の仕事の人達と関わりあいたくない。普通の仕事は、確かに稼げない。でも、お金が足りなくなったら、普通の仕事を掛け持ちした方が良いと思っている。二度と戻りたくない。今、私が思っている事です。主さんに強制は、出来ないけど、夜の仕事をずっと出来る訳じゃないから、年取ってから、普通の仕事に戻りたいと、思い、探しても難しいよ。

No.4 16/03/07 15:43
名無し4 

浪費癖の人は一生治らないので、グレードのいい生命保険と定期預金をつくるといいです。生命保険はタイプが違うものを2つかけます。こういったもので資産をつくることをすすめます。いざというときに役立ちます。

No.5 16/03/08 00:24
匿名5 ( ♂ )

だったら住まいから離れた通勤出来る範囲内でバチやかな?めちゃ時給良いし
年齢制限有るけど
貫通効く店舗選べは問題ないし

No.6 16/03/08 05:31
名無し6 

お金が必要ならいつまでと決めて働いたらいいんじゃないかな?
水商売で同じ時間働くなら、時給の安いスナックよりラウンジやクラブで効率良く稼いだ方がいい気もしますが。
正社員のOLさんならマイナンバーに気を付けて下さいね。お店にきちんと聞いた方がいいですよ。

No.9 16/12/09 23:57
通行人9 

一度甘い蜜をすってしまうと辞められなくなってしまうもんですよね

まだアラサーだから夜働ける年齢だし今はなんとかなるだろうけど、これからもっと年齢を重ねていくうちに夜の仕事雇ってもらえるとこ厳しくなってくるだろうし、自分で目標決めないと後々路頭に迷いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧