注目の話題
退職した会社の飲み会に参加しますか?
積み立てNISAの仕組みが全然わかりません

飲みに行った時の会計

HIT数 1955 あ+ あ-

匿名
16/02/22 04:58(更新日時)

飲みに行った時の皆さんの割り勘率について教えて下さい

分かりやすい数字で例えますが
3人で呑みに行き、会計が9000円だとします

Aは、かなり(一番)呑む人
Bは、普通に呑む人
Cは、呑まない+送迎してる

ABCそれぞれの支払い額はいくらにしますか?

呑む(食べる)量による金額の差は考えますか?
Cが送迎をする事によって浮くタクシーや代行代金、ガソリンや手間への感謝や配慮はありますか?

それから、貴方がどの立場の人かも教えて下さい

宜しくお願い致します!



お金カテゴリーがあるのを知らなかったので違うところにも同じスレが立ててあります
2つになり、すみません!

No.2300666 16/02/08 18:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 16/02/08 22:26
匿名0 

皆さんご意見ありがとうございます

私の経験上Cが少なくの場合が多いのですが、色々な人がいるので、一般的にはどんな考えが多いのかなと思って聞きました
参考になりました
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧