Wワークは辞めたよ

HIT数 3125 あ+ あ-

社会人( 55 ♂ )
15/11/01 10:11(更新日時)

今年、6月からWワークしていましたが、今月でやめます。
Pm6時から4時間のバイトでした。
それも、冷蔵庫のなかで…
商品のピッキングをしていましたが、
同じ職場の人に仕事が遅い
何べん教えたら分かるの!!
等々、愚痴愚痴言われたから
先日、ぶちギレて怒鳴ってきました。
でも、良かったです。
体力的に限界でしたから
11月から、普通の人間に戻れます。

No.2270085 15/10/29 23:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/10/29 23:53
通行人1 

ダブルワークキツいよね?

ワタクシも何度かぶちギレかけましたが、シングルマザーなので耐えました(屮°□°)屮
今の仕事よりも、収入になる話があったらキレたるわ!!

良いなぁ~。

アタシも辞めたい(>_<。)

No.2 15/10/30 01:49
フリーター2 

冷蔵庫で4時間はきついよ。
時給良かったの?

うちはスーパーの品出し夕方から4時間だけど時給820円で体もきつい。

いずれは掛け持ちバイトする予定
肉体労働はきついな。

No.3 15/10/30 01:58
名無し3 

私も4時間の食品ライン作業キツいです
トイレ行けないし、変な商品たくさん流れてくるし、一緒に働いてる人も年下男子なのにみんな気が短く生意気だし💢

No.4 15/10/30 01:58
名無し4 

今月で丸四年勤めた仕事を辞めます。

ダブル、よくがんばった自分!!!

昼一本になります。

本当に家に帰る時間が寝に帰るだけだった時、
授業参観にもいけず我慢だらけだった子供たち、
今までごめんね……………

世の中は金だ!
しばらくは休むけど、また少したったら昼夜働きいくよ。
来月から少しの間は、うーんと一緒にいようね。

No.5 15/11/01 10:11
社会人5 ( ♀ )


分かります。

ダブルワークで、ギリギリの体力と気力で、人としての余裕もなく働いていると、

周りへの配慮も出来なくなりますし、瞬時の判断や、迅速な動きも出来なくなりますよね。

やはり、トロトロ動いて周りや職場に迷惑を掛けるのは、申し訳ないですよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧