同僚にイライラ

HIT数 1720 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/10/16 21:31(更新日時)

同僚がもうすぐ退職します。
今はパートですが次の会社では正社員だそうです。
同僚の転職を応援したい気持ちと
え?このタイミングで?というちょっと迷惑な気持ちが
いりまじって嫌な自分になってます。
正直、本当に人手が足りなくて来月から
早番から遅番にかわます。仕方ないとは思いますが
正直毎日は嫌です。
でも、そんなもやもや誰にぶつけるわけにもいかず
また募集を出しても全然こなくて。

辞める同僚の仕事に粗が見えてきて
毎日苛々してしまいます。

どうしたら、苛々しなくなるでしょうか。
同僚が辞めていかない限り苛々なくなりませんかね

No.2266084 15/10/16 11:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/10/16 12:08
名無し0 ( ♀ )

>> 1 今月末で辞めるって気持ちがあるせいなのか
仕事が粗くなりました。それにイライラしてます
アラが見えてしまうんでしょうかね。
あと来月からの人手不足は誰がどう見てもまわらないって
わかるのでそれに対してもイライラが重なってるような気がします。
もちろん本人に当たるような事はしてません

No.4 15/10/16 21:31
名無し0 ( ♀ )

>> 3 冬になる前に辞めると2ケ月前に言いました。
その時点で同僚的には10月いっぱいかな?と思っていたようです。
先月に、上司に10月いっぱいで辞めると伝えたところ
上司の中では11月いっぱいで辞めるのかな?と思っていたようで
1ケ月のずれあったようです。
でも募集は先月かけてますが、いまだに誰もきてません。

募集かけても来ないのは上司のせいでも同僚のせいでもないんですが
状況が本当にギリギリな状態なので、苛々してしまいます。
来月になったらなるようにしかならないと、あきらめる事にします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧