実家を売却して残るもの

HIT数 3719 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/08/01 05:12(更新日時)

自分の無知さにショックを受けています。

7年前に父が亡くなり、母は実家で一人暮らししていました。まだ元気ですが、4年前、私達家族が住んでいる場所の近くに賃貸のバリアフリーのマンションが建ったので引っ越してきました。

実家は空き家になってましたが、父が頑張って建ててくれた思い出の詰まった家だし、しばらくそのままにしていました。

昨年秋に、気持ちも整理できたし、母も生活費が必要な事もあり、売却しました。

そして、今年の春、税金など納める時期が始まりびっくり。もちろん所得税の納税義務は承知していましたが、こんな事になろうとは!

ざっくりと書くと、
売却額 約4000万円

仲介手数料、書類作成費など諸費用で1000万円
母の所得税、1000万円(健康保険 含む)
バリアフリーマンションの頭金を私の夫が立て替えてくれていたので、
夫から母への贈与税 、85万円
それを夫に返金した際の贈与税、85万円

私達の気持ちの整理に時間がかかったこと。売りに出してもなかなか買い手がつかなかったために、所得税の免積が受けられませんでした。

もちろん、まだ手元にお金は残りますが、父と母が生涯かけて残した財産、私の実家、68歳の母がこれから生きていく全財産。
そう考えると、あまりにも税金や手数料の割合が高くないですか?
なんとなく釈然としません。

タグ

No.2233392 15/07/09 09:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/09 10:51
通行人1 

手元に現金があるだけ幸せと思いましょう

No.2 15/07/09 10:56
匿名2 

頭金の立替は借用にすれば贈与税はかからないのでは?
売買の手数料は法律で上限が決まってます。
細かい計算はありますが3~4%に消費税くらいです。
4千万の売却に1千万はかかりすぎでは?
よく調べられたら方がいいと思います。

No.3 15/07/09 10:59
通行人3 

仲介手数料1000万円って違法でしょう?

ましてや売れて無いのに先取りも違法でしょう。


No.4 15/07/09 11:12
社会人4 

♂ですが。

かなり違和感があります。
確かになにも手心を加えなければそうなるかもしれません。

ですが、そうならないための仲介業ではないでしょうか。

税金はそんなものです。
色々テクニックはありますが、書類さえそろえれば贈与などという馬鹿馬鹿しい処理もありません。

いったいなんの手続きでそうなったんでしょうね。

手数料の内訳明細をもらってください。

昔の話かもしれませんが…
仲介手数料は4,460,000になってませんか?
印紙を入れても450万ほどになるはずです。
となると、残りの500万近くの書類って何なんでしょう。想像つきません。

No.5 15/07/09 11:27
匿名5 

変ですよ。
仲介手数料が一千万って高すぎだと思います。
税金も不動産を売却した時は分離課税になって、かなり安いと思うんですが。
特に長期に住んでた住宅は安いと思います。間違ってたら申し訳ない。

あと、金の貸し借りで贈与税は発生しません。
誰かに手続きを丸投げしたんでしょうか?
自分で調べて返金してもらいましょう。
お母さんの大切なお金ですからね。

No.6 15/07/09 12:30
通行人6 

騙されてますよ 手数料が 1000千万て?

No.7 15/07/09 17:28
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。
書き方が足りなくてすみません。
手数料と一言で書いてしまいましたが、測量士さんや住居の取り壊し代、撤去に伴い隣家への下水管の引き直しなどの費用などを含んでしまいました。

税金は、仕方ないと分かっていながらも、高額過ぎる気がしてなりません。
父が土地を購入した際も家を建てた際も納税し、固定資産税も支払って来たのに、今後、母1人が安心して暮らして行けるだけの現金が残らないなんて。

こんな事なら、売らずに、私の実家として維持していけばと悔やまれてなりません。
もちろん、自分の無知のせいなんですが。

愚痴を聞いてもらう形になってすみません。
私は、ずっと、賃貸で良いかな?と思います。

No.8 15/07/09 22:19
通行人3 

>> 7 家売却の税金は売値4000万円から測量、解体、不動産手数料を引きます。


3000万円まで税金免責だから税金は殆ど掛からない又は0になります。

何年以内か忘れたけどリフォームしてるならリフォーム代も引きます。

多分売却の税金は0だと思います。

売却利益の税金は市民税に所得として少し掛かるだけです。

本当に少しだけです。


No.9 15/07/09 23:11
匿名 ( ♀ )

>> 8 空き家の期間が3年以上あったので、税金が免責になりませんでした。

No.10 15/07/10 06:39
名無し10 ( 30代 ♂ )

居住用資産の売却特例とか、使えなかったのね。住民票だけでも、動かさなかったらね。税金に無知だと、要らん金までむしりとられます。所得税払ってやっと手に入れたものも、再び課税対象にされます。国民は、奴隷ですね。

No.11 15/07/10 08:51
匿名 ( ♀ )

>> 10 本当におっしゃる通りです。

自分の時間を犠牲にして働いて得たものから、また搾取して、ほんの一部だけを本人に戻しているのですから!

No.12 15/07/10 09:05
匿名5 

おかしい。
不動産は分離課税だから普通の所得税のような税率にはならない。

株の売買と同じで利益に対して課税され、しかも安い税率だと思う。
例えば3000万円分の株を買い3100万円で売っても3100万円に税金はかからない。
利益の100万円に税金がかかるはずです。
元本にまで課税されたら誰も買いませんし利益を出すことは不可能に近い。

不動産売買も同じで、買った時より資産価値が上がれば、その上がった分だけに課税されるはずです。
しかも普通の所得税とは違い、かなり安い税率で。
逆に不動産の価値が下がれば、損した分は翌年の所得税から引いてくれる。

今まで不動産は買うことはあっても売ることはなかった。
ずっと上記のように理解していたが、俺が間違い?
主が嘘つき?

金の貸し借りに贈与税を払ったって書いてあるが、本当なら異常。

  • << 14 土地を購入したのが、恐らく20年くらい前で、その時の領収書がみつからなかったので、売却額の5%が取得額として計算されました。 95%が売却利益となってしまいました。

No.13 15/07/14 09:00
通行人13 

皆さん書かれているように釈然としません

私の経験したのは父が他界した時に母が相続税の手続きをしたのですが
本来は申告の必要が無いのに数字を調整して申告が必要にして小額の相続税を支払い、税理士に申告手数料が発生するようにされていました
ちなみに手数料は7桁相続税は6桁むでした
申告後に「こうなったから税金と手数料払っておいて」と言われて・・・
後の祭りでした
色々な人がいますので気をつけてください

No.14 15/07/14 09:13
匿名 ( ♀ )

>> 12 おかしい。 不動産は分離課税だから普通の所得税のような税率にはならない。 株の売買と同じで利益に対して課税され、しかも安い税率だと思… 土地を購入したのが、恐らく20年くらい前で、その時の領収書がみつからなかったので、売却額の5%が取得額として計算されました。
95%が売却利益となってしまいました。

No.15 15/07/18 17:25
匿名 ( ♀ )

一度、閉じましたが、この2〜3日、行政からの納付書が届いているので、再投稿します。

後期高齢者医療保険料として、年間に100万円近い額、
介護保険負担割合証が届き、負担率が1割から3割に引き上げられたと言う事です。

家を売ったお金が収入と換算されたためですが、ずっと節約して自分達のお給料から買った家を売ったお金が収入に換算される事が納得いきません。
どう言っても、国が決めた事もなので、どうしようもありませんが、今、一生懸命、家を持とうとしている方の少しでも参考になれば、と思います。

No.16 15/08/01 05:12
通行人16 

>> 15 後期高齢者医療保険料は50万円が最高額ですよ。何億稼いでも50万円です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧