日本振込機構

HIT数 7248 あ+ あ-

社会人( 35 ♀ )
15/08/12 04:22(更新日時)

日本年金機構の、情報漏洩がニュースになった翌日から…

日本振込機構からメールが何件も入るようになりました。

なんというタイミングでしょうね。

こんなんで、騙されちゃう人いるのかな?

ちなみに、たった今、現金宅配サービスからも来ました。

迷惑ですね(^^;皆様お気をつけくださいませ

15/06/05 02:21 追記
どうやら、正しくは

日本信用機構

のようです。迷惑メール名をググったら出ました。名前が似ている、ちゃんとした法人もあるようです。

No.2222489 15/06/04 18:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/04 18:25
お金持ち1 

日本振込機構って何?

  • << 3 ほんと、何するところなんでしょうかね。 日本年金機構に似せた架空の名前でも付けたのでしょう。 振込依頼が来ています。大金すぎるので、お客様の口座で間違いないか、確認してください。 という本文の下に、URLをタップするようになっています。 怖い怖い
  • << 18 日本振込機構から一時間置にメールが、来てウザイ、3億円はすでに銀行口座に振込完了です。後は俺の、 振り込み銀行名、口座番号、銀行口座 名義人、を送れば完了です。 日本振込機構からの、具体的な物が 何も無くて、人の銀行名、口座番号、 等を教えろって言うのが間違ってるよ。 悪徳詐欺のサイトだから皆さん絶対に 日本振込機構からメールが届いたら、 無視して、メールは消去して絶対に メール返信はするな❗ 間違っても、メールに惑わされずに 各自が対応しないと悪徳詐欺サイトは 、無くならないのと逆に増えて行くので皆さん注意して下さい。 金や若い女の写真を掲載して、信用 させようとしても、皆さん詐欺ですよ。注意して下さい❗ 始めに戻りますが、そんな簡単に 3億円も人の口座に振り込むような、 企業があるか❔ 怖いですね❗

No.2 15/06/04 18:45
貧乏2 


個人情報をホストコンピュータからPCにダウンロードとかしてた一連の奴らを、警察は身柄拘束してんのかな? 下手に自殺されたら捜査での全容の解明ができなくなっちゃうよ!
甘い対処は絶対にいけないね!

No.3 15/06/04 18:47
社会人0 ( 30代 ♀ )

>> 1 日本振込機構って何? ほんと、何するところなんでしょうかね。

日本年金機構に似せた架空の名前でも付けたのでしょう。

振込依頼が来ています。大金すぎるので、お客様の口座で間違いないか、確認してください。

という本文の下に、URLをタップするようになっています。

怖い怖い

No.4 15/06/04 18:53
お金持ち4 

メールアドレスなんてわかるものなの?
高齢者には変な電話が来てるみたいだね❗
ほんと迷惑!!
議員らは守られてるから、国民のことなんてどうでもいいんだね。
年金機構のやつらも仕事できないやつばっかり😖

No.5 15/06/04 19:25
社会人 ( 30代 ♀ )

主です。

即刻、メール削除してるから、もしかしたら名前違ったかも?

日本信用機構

だっかも?です

No.6 15/06/04 22:32
名無し6 

マイナンバー制(国民総背番号制度)が近々、導入されるようだけど、もしこれば漏洩したら大変なことになる。
人間がやることには必ずミスはある。
そして悪い奴らは裏の裏の裏を考えている。
今回の年金番号漏洩を見て、マイナンバー制に対して不安が増大した。


No.7 15/06/04 23:17
名無し7 


参考にお聞きしたいのですが 主さんのアドレスは簡単な物?


No.8 15/06/05 02:19
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 7 いやぁ、そんなことないんです。

〇〇〇〇〇〇.〇〇〇〇〇.〇〇〇〇〇〇@

こんなんです。適当打ちではなくて、どこかから漏れてるとしか思えません。

このサイトだって、レス通知にアドレス登録しますよね。Amazonや楽天で買い物したり、GREE、宅配便のメール通知サービス、デリバリーサイト…

アドレスを登録する機会って、結構あるんですよね。

かと言って、ネットサービスでアドレス登録するものは、一切使わないようにするとなっても、不便な事も多いでしょうね。

でも、これからはそうした方が良いのでしょうか?

No.9 15/06/05 03:40
名無し9 ( 50代 ♀ )

議員年金の記録は絶対漏れないように万全のセキュリティなのにね!


一般市民なめてるよね


マイナンバー恐いです。((((;゜Д゜)))


もしも漏れたら、勝手に住民票移したり出来るとかテレビで言ってました

勝手にパスポート作ってなりすまされたら嫌だな😱

何年後かにジワーッと今回の被害が出るってさ!

勝手に口座開設して年金横取りされても、取り返せないみたいよ

  • << 17 年金の個人情報流出が大きな問題になってるのに、マイナンバー制度も、考え直すべき💢

No.10 15/06/14 03:08
社会人 ( 30代 ♀ )

主です。

実際の年金機構の詐欺被害がニュースになってから、迷惑メールがぱったり。

いやいや、分かり易いったらありゃしない。

No.11 15/06/21 09:02
名無し11 

日本
年金

『奇行』

No.12 15/06/21 09:08
貧乏2 


日本
年金

欺行



No.13 15/07/01 12:59
匿名13 

私のところにもきてますよ。三億くれるそうです。でたらめの口座と名前書いたら 口座に振込みした!と。さらに連絡返さないとおたくの名誉が傷つきます、との返信が。笑ってしまいました

No.14 15/07/02 04:20
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 13 URLをクリックしたんですか!?

チャレンジャーですね!開いてみたい気もしますが、ワンクリックで、どうにかなってしまわないか怖くてできません。

そういや、主のスマホには最近は来なくなりました

No.15 15/07/02 04:46
匿名13 

日本振込信用機構から三億を振り込むというメールが。でたらめの名前と口座を教えたらこんな返信が『振込みのご用意ができました。確認いただければいつでもお引き出しいいただけます』 どうやってでたらめの銀行口座に入金できるのか・・

No.16 15/07/02 17:04
社会人 ( 30代 ♀ )

>> 15 主です。

送り主、名前少しずつ変わって何回か来ませんでしたか?

日本振込機構

日本信用機構

日本信用振込機構

の3タイプでした

No.17 15/07/17 10:06
匿名 ( ♀ ai1Ec )

>> 9 議員年金の記録は絶対漏れないように万全のセキュリティなのにね! 一般市民なめてるよね マイナンバー恐いです。((((;゜… 年金の個人情報流出が大きな問題になってるのに、マイナンバー制度も、考え直すべき💢

No.18 15/08/12 04:12
匿名18 

>> 1 日本振込機構って何? 日本振込機構から一時間置にメールが、来てウザイ、3億円はすでに銀行口座に振込完了です。後は俺の、
振り込み銀行名、口座番号、銀行口座
名義人、を送れば完了です。
日本振込機構からの、具体的な物が
何も無くて、人の銀行名、口座番号、
等を教えろって言うのが間違ってるよ。
悪徳詐欺のサイトだから皆さん絶対に
日本振込機構からメールが届いたら、
無視して、メールは消去して絶対に
メール返信はするな❗
間違っても、メールに惑わされずに
各自が対応しないと悪徳詐欺サイトは
、無くならないのと逆に増えて行くので皆さん注意して下さい。
金や若い女の写真を掲載して、信用
させようとしても、皆さん詐欺ですよ。注意して下さい❗
始めに戻りますが、そんな簡単に
3億円も人の口座に振り込むような、
企業があるか❔
怖いですね❗

No.19 15/08/12 04:22
匿名18 

>> 18 この件は、皆さん詐欺なので警察の
サイバー犯罪組織対策部に通報して
下さい。
皆さんからの悪徳詐欺サイト及び
メールに関しての通報をお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧