夫婦間でのお金の管理方法のアドバイスください

HIT数 3923 あ+ あ-

社会人( ♀ )
15/05/17 17:59(更新日時)

母との会話でノイローゼになりそうです。新婚で旦那と幸せに暮らしています。私の唯一の悩みは母からの毎日の電話です。

電話越しに、女は男からお金を絞り出してなんぼという話を延々に聞かされます。というのも、今現在、
私--600万
旦那--800万
の年収があり
家計は、共通の口座にお互い月20万振り込んで、これ以外は個人の口座に入れる体制をとっています。付き合っていた頃と同じ感覚で、自分の口座から、自分の服や化粧品や旦那へのプレゼントを買っています。

ですが、母が電話越しに、「どうして旦那の財布の紐を握らないの!?小遣い制にしないと、お金が余っている男は浮気するのよ!」とうるさいのです。当然ながら、浮気をするような人ではありません!

ついでに、最近メールでやたら、新築マンションのリンクを送って来て、旦那の貯金を頭金に夫婦名義で買いなさいと連絡がきます。。。確かに賃貸で今、月20万のところに住んでいて、もったいないなとは思いますが、でも、とにかく母に言われると、なんだかムカついて、意地でも買わねーよって気持ちになってしまいます。私の旦那を勝手にATMのように思うな!と腹が立ちます。

母の意見に振り回されず、ここでは皆さんに、理想の夫婦間でのお金の管理方法と、

都内で月20万の賃貸か5000万ぐらいの家の購入ならどちらの方が良いのか(私は子供ができても働き続けるつもりではあります。ただし、旦那は異動転勤のリスクが常にあります) アドバイスをお願いします。

ついでにトピ違いではありますが、こんな母とのうまい付き合い方も、いいアイデアがあれば教えてください。

No.2209105 15/04/24 00:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 15/05/14 00:04
社会人0 ( ♀ )

>> 4 遅くなりました。
みなさん、いろいろレスありがとうございます。やっぱりどんな人でも浮気しちゃうんですかね。今は結婚したばかりなので、そんな気は全然ありませんが。

ただ、産休の間の自分の収入が減る期間ぐらいは夫に養ってほしいですね。今からその辺りも相談したいと思います!

No.7 15/05/17 17:59
社会人 ( ♀ )

>> 6 返信ありがとうございます。
そうですね。自分ではまだまだ世間知らずで、男性の浮気についても全然知らないけど、旦那のことは信じています。ただ、母がナイーブ過ぎるっていうものですから、世間ではどういう考えなのか知りたかったので投稿しました。

母と話しているとすごく疲れますが、母も相当苦労して育ててくれて、今は頼れる人が私しかいないので、なかなか縁は切れないんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧